米ナスの焼き漬け
お茄子が沢山なりだすので消費のレシピです
このレシピの生い立ち
夏野菜の消費に。冷えてるので進みます。ご飯に合います
作り方
- 1
米ナスヘタとお尻をカット
- 2
薄さ8mmくらいに切る
- 3
好みの油(胡麻油・ニンニク油・サラダ油など)で両面焼き色がつくまで炒める
崩れ防止になるだけ触らない - 4
焼けたら粗熱を取り、タッパーに敷き詰める
- 5
大葉を洗って水気を拭き取り、米ナスの上にたっぷり乗せる
- 6
調味料を鍋に入れ一度沸かしてから、冷ます
- 7
冷めたらタッパーに入れて、冷蔵庫で冷やす
- 8
一晩経つと美味しいです
- 9
好みでタッパーに入れる前にコチュジャン・豆板醤を入れても味変して美味しいです
コツ・ポイント
茄子が沢山なりだすので消化の為に
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21572039