冷んやり美味しいカラフル野菜の揚げ浸し
冷蔵庫でキンキンに冷やして食べるのがオススメです
このレシピの生い立ち
自分で勝手に作ったレシピです。
作り方
- 1
野菜を一口サイズに切ります
- 2
つけだれ汁を作ります
- 3
180度の油で野菜を素揚げしていきます
(揚げすぎないように) - 4
揚げた野菜を冷水につけます
(面倒なら冷水につけなくても大丈夫です)
- 5
野菜を冷水で冷ましてる間に
つけだれ汁を温めておきます - 6
ジップロックに野菜を入れて、温めた つけだれ汁を入れます
冷めたら冷蔵庫で最低でも2時間は冷やす 半日冷やすのがオススメ - 7
今回は4人分ですが、2人分作る時は
つけだれ汁を全部半量で作れば大丈夫です
ただ野菜多めなら4人分の汁の方がいいです。
コツ・ポイント
素揚げした野菜を冷水につけて、熱々のつけだれ汁をかける事で野菜に味が染みます。
キンキンに食べたいのであれば冷蔵庫に半日冷やして下さい。
野菜はお好みの野菜で作るといいです。
似たレシピ
-
-
-
冷やして美味しい♡彩り野菜の揚げ浸し 冷やして美味しい♡彩り野菜の揚げ浸し
暑くなる夏に向けてしっかり!さっぱり♡お野菜が食べられます。たくさん作って冷蔵庫に入れておけば、すぐに出せる一品に… Ringo0703 -
-
作り置きで便利!夏野菜の揚げ浸し 作り置きで便利!夏野菜の揚げ浸し
作り置きに最適です。冷蔵庫で5日ぐらいは日持ちします。夏は冷たくして食べると、食が進んで、沢山野菜が食べられます。 MICOMICO☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21572476