ほっこり春の味♪若竹煮

スノーキッチン @snow_kitchen_191718
春の定番、若竹煮☆白だしベースの和風味です。ポリッとたけのこの食感が美味♪わかめの旨味が全体に広がります。お弁当にも!
このレシピの生い立ち
三陸産の肉厚わかめをいただいたので♪
ほっこり春の味♪若竹煮
春の定番、若竹煮☆白だしベースの和風味です。ポリッとたけのこの食感が美味♪わかめの旨味が全体に広がります。お弁当にも!
このレシピの生い立ち
三陸産の肉厚わかめをいただいたので♪
作り方
- 1
たけのこは水をきり食べやすく切る。
わかめは水に浸けて塩抜きし食べやすく切る。
にんじんは8mm幅のいちょう切りにする。 - 2
鍋にたけのこ・にんじん・★を入れて加熱し、煮立ったら弱火でフタをして20分ほど煮る。
- 3
わかめを加えてひと煮立ちしたら火を止め、そのまま粗熱がとれるまで10分以上おく。
- 4
器に入れる。
コツ・ポイント
余熱で味を染み込ませるとちょうど良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単基本の和食♡たけのことわかめの若竹煮 簡単基本の和食♡たけのことわかめの若竹煮
材料を入れて煮るだけ簡単♬旬のたけのことわかめを合わせた若竹煮♡優しい味の春らしい和食です(*´꒳`*) 15makiart
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21574747