ごぼうが香る⭐︎春巻き

なまら十勝野
なまら十勝野 @cook_40208976
芽室町

ごぼうおひき肉、チーズの春巻きです♪
ブラックペッパーが程よいアクセントに⭐︎(百笑farm)

このレシピの生い立ち
春巻きが大好きな我が家の子。
あれこれ野菜が入った春巻きも好きですが、手間がかかりますよね(´-`)
ごぼうを使って簡単に春巻きが出来たらいいなぁ〜とアレンジ春巻きです(๑˃̵ᴗ˂̵)

ごぼうが香る⭐︎春巻き

ごぼうおひき肉、チーズの春巻きです♪
ブラックペッパーが程よいアクセントに⭐︎(百笑farm)

このレシピの生い立ち
春巻きが大好きな我が家の子。
あれこれ野菜が入った春巻きも好きですが、手間がかかりますよね(´-`)
ごぼうを使って簡単に春巻きが出来たらいいなぁ〜とアレンジ春巻きです(๑˃̵ᴗ˂̵)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 味付けごぼう
  2. ごぼう 100g
  3. 豚挽肉(細切り肉を刻んでも可) 25g
  4. 大さじ1/2
  5. みりん 大さじ1/2
  6. 砂糖 小さじ1/2
  7. 白だし 大さじ1弱
  8. ミニ春巻きの皮(10枚入) 1袋
  9. とろけるスライスチーズ 5枚
  10. ブラックペッパー 適量
  11. 小麦粉 大さじ1程度
  12. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきにする。

  2. 2

    熱したフライパンに
    少量の油をしき、豚挽肉を炒める。色が変わってきたら
    1のごぼうを加えて中火で炒める。

  3. 3

    ごぼうがしんなりしてきたら酒、みりん、砂糖、白だしで味付け。柳川理想ごぼうの場合砂糖は大さじ1くらいお好みで調整。

  4. 4

    ごぼうが柔らかくなるまで弱火で炒め、お好みの柔らかさになったら蓋をして完全に冷ます。10等分に分けておくと便利です。

  5. 5

    春巻きの皮に
    とろけるチーズ
    スライスなら1/2枚と4の炒めたごぼうをのせる。

  6. 6

    5にブラックペッパーを振り、皮の閉じ目に小麦粉と少量の水でといた小麦粉のりを塗って止める。

  7. 7

    フライパンに1cmくらいの深さの油を熱し、
    6の両面を焼く。
    中身は火が通ってるので焼き色がつけば完成です。

コツ・ポイント

ブラックペッパーがアクセント!
少し多めに加えるとピリっとしてお酒のおつまみとしても美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なまら十勝野
なまら十勝野 @cook_40208976
に公開
芽室町
北海道十勝で「美味しい野菜、健康になる野菜を作りたい」との想いで集まった18軒の農家団体の嫁グループです。畑仕事もこなしながら十勝の野菜の食べ方を学び子供たちや野菜が苦手な方にも野菜をもっと好きになってもらいたい♡と日々奮闘中!なまら十勝野を応援して下さるお客様や、母から教わった秘伝の手抜き術(笑)、簡単で時短のレシピ、野菜の活用法など投稿しています!Instagram @namaragohan
もっと読む

似たレシピ