金目鯛の煮付け

MomsRecipe
MomsRecipe @cook_40296295

ごぼう+梅干しで美味しさアップ
このレシピの生い立ち
我が家の煮魚は、ごぼうと梅干しと一緒に煮ます

金目鯛の煮付け

ごぼう+梅干しで美味しさアップ
このレシピの生い立ち
我が家の煮魚は、ごぼうと梅干しと一緒に煮ます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 金目鯛 4切れ
  2. ごぼう 1/2本
  3. 生姜 1片
  4. 梅干し(塩分約6%) 4個
  5. 300〜400cc
  6. 日本酒 100cc
  7. 三温糖(砂糖) 大さじ3
  8. 醤油 大さじ3
  9. みりん 大さじ1
  10. だしパック 1袋

作り方

  1. 1

    ごぼうはアルミホイルを丸めたもので擦りながら洗うと、泥と一緒に薄く皮が剥けて簡単

  2. 2

    洗ったごぼうを斜め切りにして水にさらしておく

  3. 3

    金目鯛をバット(ザル)にのせ、上から熱湯をひと回しかける(霜降り:生臭さがなくなる)

  4. 4

    鍋またはフライパンに水とだしパックを入れ、そこに水を切った②を入れて煮始める

  5. 5

    沸騰したら調味料と生姜、梅干しを入れ、金目鯛も入れて煮る
    アクが出たらすくってとる

  6. 6

    クッキングシートを落とし蓋にして(煮汁が全体に回るように)、弱火で10分位、火が通るまで煮る。

コツ・ポイント

調理前に、熱湯をかけることで煮汁が生臭くならず、旨味も閉じ込めて美味しく仕上がります。
料理酒より日本酒の方がコクが出ます。
ごぼう&梅干しと一緒に煮ると相乗効果で美味しくなります。
梅干しの塩分によって醤油の量を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MomsRecipe
MomsRecipe @cook_40296295
に公開
旬の野菜・果物を使ったレシピ、お家ご飯の定番、海外生活で出会ったものを紹介『ポトフ風巻かないロールキャベツ』が農水省“国際果実野菜年2021“優れたレシピ賞を受賞クックパッドニュース掲載『ハムチーズパン』『スパイシーフィッシュサラダ』『キウイとベビーリーフのグリーンサラダ』ピックアップ掲載『フライパンde石焼ビビンバ』『柿のサルサdeブルスケッタ』話題のレシピ入り『定番たけのこの土佐煮』
もっと読む

似たレシピ