小海老のアジアン塩焼きそばカレー風味

アイコ15 @cook_40296491
具は小エビとネギとコーンだけ!アジアンテイストのやさしい塩味とちょっぴりスパイシーなカレー風味の焼きそばを選んで作れます
このレシピの生い立ち
同じ具材、プロセスで2つの味を作りたくて考えました。
作り方
- 1
材料はコチラです。
※焼きそば麺は袋ごとレンジ600Wで1分くらい加熱して袋の上からやさしく揉みほぐしておく。 - 2
主な調味料はコチラです。
- 3
フライパンに胡麻油をひく。
※強火 - 4
【1】の焼きそば麺をフライパンに入れ、ほぐしながら広げる。3分間、動かさずに加熱する。
- 5
少しほぐして全体を混ぜたら更に3分間、動かさずに加熱したら、一旦お皿に取り出しておく。
※フライパン1つで作りたいので。 - 6
炒める直前に、冷凍むき海老をぬるま湯に潜らせる。
- 7
ザルにあげて水気を切る。
- 8
フライパンに胡麻油をひく。
※強火 - 9
チューブにんにく、【7】のむき海老を加え、紹興酒、ナンプラーも加える。
- 10
斜め切りしておいた長ねぎを加える。
- 11
全体を混ぜ合わせたら、お湯で溶いておいた練り中華スープを回し入れる。
※胡麻油をひいてから、ここまでで3分くらいでした。 - 12
【5】で取り出しておいた焼きそば麺をフライパンに戻して、全体を混ぜる。
- 13
スイートコーン缶の汁気を切ってから、コーンを加える。
- 14
【カレー粉をふりかけ、全体を混ぜる。
- 15
【アジアン塩味カレー風味】の焼きそばのできあがり。
- 16
★【12】の段階で器に盛って黒胡椒をふると【アジアン塩味】の焼きそばに。
コツ・ポイント
・焼きそば麺をレンチンしてほぐしておく。
・焼きそば麺に焼き目をつける。
※フライパンを2個使う場合は、麺と具を同時に作っても◎
★カレー味、塩味、お好みの方で召し上がれ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21578486