レンチン玉子と肉そぼろの中華風まぜごはん

アイコ15 @cook_40296491
作り方
- 1
【すぐできる!甘くない肉そぼろ】のアレンジメニューです。
レシピID:21576380 - 2
耐熱ボウルに、卵を割り入れ、マヨネーズ、粉チーズを加えてよく混ぜる。
- 3
ふんわりとラップをかけて、レンジ600Wで1分くらい加熱する。
- 4
いったん取り出して、かき混ぜたら再びラップをして、レンジ600Wで1分くらい加熱する。
- 5
取り出したところ。
- 6
マッシャーやフォークなどで、細かくする。
- 7
ボウルに温かいごはん、胡麻油、鶏ガラスープの素を加えて、サックリと混ぜ合わせる。
- 8
【1】の肉そぼろを加え、サックリ混ぜ合わせる。
※作り置きしておいたので、軽くレンジで温めました。 - 9
【6】のチーズ玉子を加えて、サックリ混ぜ合わせる。
- 10
あらみじん切りしておいた大葉を加えてサックリ混ぜ合わせる。
- 11
器に盛ってできあがり。
コツ・ポイント
・すべて同じ耐熱ボウルで作っても◎
・ごはんはべっとりしないように、サックリ混ぜ合わせる。
・大葉は青ネギなどでも◎
・白胡麻をふっても◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21578657