冷製スープ ブルガリアのタラトル

管理栄養士るう
管理栄養士るう @cook_40419821

暑い時期にサッパリと食べられるスープです。ハーブのディルを使うと本格的ですが、入手しやすい青じそで。
このレシピの生い立ち
日本ではデザートとして食べられることが多いヨーグルトですが、海外では料理にもよく使われます。レシピの幅がグンと広がるので、ぜひトライしてみて下さい♪

冷製スープ ブルガリアのタラトル

暑い時期にサッパリと食べられるスープです。ハーブのディルを使うと本格的ですが、入手しやすい青じそで。
このレシピの生い立ち
日本ではデザートとして食べられることが多いヨーグルトですが、海外では料理にもよく使われます。レシピの幅がグンと広がるので、ぜひトライしてみて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1本
  2. くるみ 10g
  3. ニンニク(すりおろしosチューブ) 1センチ
  4. プレーンヨーグルト 200cc
  5. 冷水 100cc
  6. 青じそ 1〜2枚
  7. オリーブオイル 小さじ1
  8. <トッピング>
  9. オリーブオイル、くるみ 適量
  10. ・ハーブソルトまたは天然塩

作り方

  1. 1

    きゅうりは縦に4等分し、サイコロ状にカット。くるみは軽く砕いておく。青じそは荒みじん切り。

  2. 2

    ボールにヨーグルト、冷水、ニンニク、オリーブオイルを入れよく混ぜながら塩で調味。

  3. 3

    食べる時に青じそ、きゅうりを加え混ぜ、器に盛り付けたら完成!
    冷たく冷やすときは②の状態で。

コツ・ポイント

きゅうりは食べる時に入れること。入れたままだときゅうりから水分がでて塩味がぶれます。
お塩だけの味付けなので、ミネラルたっぷりの天然塩がおすすめです♪私のおすすめは沖縄産ぬちまーすや対馬産藻塩です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士るう
管理栄養士るう @cook_40419821
に公開
メタボ指導を12年、延べ3000人以上にサポート。ビールが大好き!おつまみやダイエットにも役立つヘルシーレシピを主に配信。お家ご飯は、カラダに優しい食事で、未来の健康に。インスタでも配信中→ https://instagram.com/uchiyama.miho817?igshid=MTIyMzRjYmRlZg==フォローミー^_^
もっと読む

似たレシピ