サバのおろし煮

JuJuKueche
JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu

油で揚げたサバを出汁で煮て、大根おろしをかけて仕上げました。揚げ衣にも出汁が絡んで美味しい!ごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
いつもはそのまま煮ていたのですが、今回、サバを油で揚げてから煮込むとちょっとコクのある仕上がりになりました。

サバのおろし煮

油で揚げたサバを出汁で煮て、大根おろしをかけて仕上げました。揚げ衣にも出汁が絡んで美味しい!ごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
いつもはそのまま煮ていたのですが、今回、サバを油で揚げてから煮込むとちょっとコクのある仕上がりになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サバ(3枚におろしたもの) 1/2尾
  2.  生姜(すりおろす) 1片
  3.  醤油 小さじ2
  4.  片栗粉 適量
  5. 揚げ油 適量
  6. 大根 3cm位
  7. 〜煮汁〜
  8.  水 100cc
  9.  酒 50cc
  10.  砂糖 大さじ1
  11.  しょうゆ 小さじ2
  12.  みりん 大さじ1/2
  13. あさつき(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    サバは食べやすい大きさに切り、醤油と生姜汁を合わせたつけ汁に20分漬ける。

  3. 3

    汁気をふき取り、片栗粉をまぶし

  4. 4

    170℃の油で揚げる。

  5. 5

    大根は皮をむきすりおろす。あさつきは小口切りにする。

  6. 6

    鍋に水、酒、砂糖、しょうゆ、みりんを入れひと煮立ちさせる。

  7. 7

    6の鍋に4のサバを皮面を上にして入れ弱火で蓋をし、5分煮る。

  8. 8

    7に5の大根おろしを加えて2〜3分煮る。

  9. 9

    器に盛り、あさつきを散らし、出来上がり。

コツ・ポイント

油で揚げてから煮ると煮崩れせず、コクのあるみぞれ煮になります。あっさり仕上げるなら2、3、4の工程を省き(油で揚げず)、酒少々入り熱湯をサバ全体に回しかけてから煮ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JuJuKueche
JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu
に公開
和食、洋食、パン、スィーツ…食べることも作ることも大好き♪見て美味しい、食べて美味しい、身体にも優しい、そんなごはんを目指しています!クラシル https://kurashiru.com/profiles/JuJuKuecheInstagram welcome_to_jujukitchenでも日々のお料理とレシピを紹介しています!よろしくお願いします🍀
もっと読む

似たレシピ