作り方
- 1
茄子中サイズを半分に切り、8等分(1本を16等分)にして焼いておく
ネギをみじん切りにしておく
片栗粉と水を混ぜておく - 2
にんにく、生姜、豆板醤をごま油で香りが出るまで炒める(弱火)面倒ならやらないでOK
- 3
器で味噌と砂糖、酒を混ぜておく
- 4
ひき肉を入れ中火で炒め、2で混ぜた砂糖味噌酒を入れ弱火で炒める(肉味噌の様な感じになる)
- 5
ケチャップ、醤油を入れ混ぜたら材料が浸るくらい水を入れる
- 6
焼いておいた茄子と切った豆腐をいれ、みじん切りしたネギを入れ混ぜる
ネギの辛みが苦手な方は少し煮る
- 7
味見をして、味にコクが無かったりなんか微妙な時は、ほんだし少量や醤油を追加で入れる。
- 8
火を止めて片栗粉と水を1:1で溶いたものを好みのトロミより少し軽めにつけ、再度加熱し優しく混ぜる
コツ・ポイント
ナスでも豆腐でも。
豆腐なら水の量減らして、半身浴くらいにして様子見
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21591866