パプリカとツナのレンジおひたし

おいしいコープのキッチン @cook_40073479
夏野菜のおひたしにツナを加えてたんぱく質アップ!
「CGF/CHLヘルシーエイジング分科会」作成レシピ
このレシピの生い立ち
調理時間5分(1人分)カロリー:71kcal/たんぱく質:7.4g/食塩相当量:1.2g
パプリカとツナのレンジおひたし
夏野菜のおひたしにツナを加えてたんぱく質アップ!
「CGF/CHLヘルシーエイジング分科会」作成レシピ
このレシピの生い立ち
調理時間5分(1人分)カロリー:71kcal/たんぱく質:7.4g/食塩相当量:1.2g
作り方
- 1
パプリカは縦に細切りにし、耐熱容器に入れて電子レンジ500Wで3~4分加熱する。
- 2
①に白だし、ツナを缶汁ごと加えて軽く和え、お好みで冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
・パプリカの彩りも爽やかな夏野菜のお浸しです。
・パプリカからビタミンA,ビタミンCが摂取できます。
・白だしで簡単に味が決まり、作り置きにも便利なお浸しです。
・ツナ入りでさっぱりと食べられながらもたんぱく質を摂取できます。
似たレシピ
-
-
シーチキンときのこの簡単さっぱりおひたし シーチキンときのこの簡単さっぱりおひたし
きのこたっぷりのおひたしにシーチキンを加えて旨みとボリュームをアップ。さっぱりとした味わいで、副菜にぴったりです。 はごろもフーズ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21592644