〖豚ひき肉とじゃがいものチーズグラタン〗

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

粗挽きの豚ひき肉と玉ねぎをカレー粉、塩で炒めて、茹でたじゃがいもを荒くつぶして、ホワイトソースとチーズかけて焼きました♪
このレシピの生い立ち
大切に取っておいた冷凍してた豚こま切れ肉をひき肉にして、カレー粉で味付けて、マッシュポテトみたいな雰囲気にして、ホワイトースかけて、グラタンにして食べるというのを思い付いたもので、今日作ってみたら、美味しかったのでレシピアップ。

〖豚ひき肉とじゃがいものチーズグラタン〗

粗挽きの豚ひき肉と玉ねぎをカレー粉、塩で炒めて、茹でたじゃがいもを荒くつぶして、ホワイトソースとチーズかけて焼きました♪
このレシピの生い立ち
大切に取っておいた冷凍してた豚こま切れ肉をひき肉にして、カレー粉で味付けて、マッシュポテトみたいな雰囲気にして、ホワイトースかけて、グラタンにして食べるというのを思い付いたもので、今日作ってみたら、美味しかったのでレシピアップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉(粗挽き) 100g
  2. 玉ねぎ 75g
  3. 日清オイリオ キャノーラ油 大さじ1
  4. ヒマラヤピンクソルト 適量
  5. S&B カレー粉 小さじ1強~1、5
  6. じゃがいも 250g(3個)
  7. ヒマラヤピンクソルト 適量
  8. ホワイトソース
  9. バター 20g弱
  10. 薄力粉 15g
  11. 牛乳 200ml
  12. シュレッドチーズ 65g~
  13. S&B ブラックペッパー ミル付き 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切りにする。じゃがいもを芽、根部分を包丁でえぐり取って、水で洗う。1個を4つぐらいに切る。

  2. 2

    鍋に入れて、水をかぶるくらい入れて、ふたをして、中火にかけて、沸騰したら、中弱火にして茹でる。

  3. 3

    やわらかくなったら皮をむく。熱いうちにちょっと残るぐらいにつぶす。
    スキレットにオイル、玉ねぎを入れて炒める。

  4. 4

    豚ひき肉を入れて炒める。塩、カレー粉を入れてなじむように炒め合わせる。

  5. 5

    〖ホワイトソースを作る〗
    耐熱ボウルにバター、薄力粉を入れて、レンジ500wで40~50秒チンして、泡立て器で混ぜる。

  6. 6

    牛乳を入れて、泡立て器で混ぜ合わせる。混ぜても、だまになってるけど気にしない。レンジ500wで1分半チンする。

  7. 7

    泡立て器で混ぜ合わせてレンジ500wで1分半チンする。泡立て器で混ぜ合わせてレンジ500wで1分半チンする。

  8. 8

    (4)の豚ひき肉と玉ねぎを炒め合わせたところに、つぶしたじゃがいもを入れて、ホワイトソースに塩をして混ぜてかける。

  9. 9

    シュレッドチーズをかけて、ブラックペッパーを挽いてかけて、オーブントースターで250度で12~3分焼いたら出来上がり♪

  10. 10

    【オーブントースターはすぐには熱くならないタイプを使用しております】

コツ・ポイント

豚こま切れ肉を包丁で5mmに切って叩いて作れば、豚ひき肉粗挽きは思ったよりも時間かからず作られます。
【工程6】冷たい牛乳を入れるので、だまになってますがレンチンしたら溶けます。
【工程7】レンチンしたら薄力粉固まってますが混ぜたら溶けます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ