〖豚ひき肉とじゃがいものチーズグラタン〗

粗挽きの豚ひき肉と玉ねぎをカレー粉、塩で炒めて、茹でたじゃがいもを荒くつぶして、ホワイトソースとチーズかけて焼きました♪
このレシピの生い立ち
大切に取っておいた冷凍してた豚こま切れ肉をひき肉にして、カレー粉で味付けて、マッシュポテトみたいな雰囲気にして、ホワイトースかけて、グラタンにして食べるというのを思い付いたもので、今日作ってみたら、美味しかったのでレシピアップ。
〖豚ひき肉とじゃがいものチーズグラタン〗
粗挽きの豚ひき肉と玉ねぎをカレー粉、塩で炒めて、茹でたじゃがいもを荒くつぶして、ホワイトソースとチーズかけて焼きました♪
このレシピの生い立ち
大切に取っておいた冷凍してた豚こま切れ肉をひき肉にして、カレー粉で味付けて、マッシュポテトみたいな雰囲気にして、ホワイトースかけて、グラタンにして食べるというのを思い付いたもので、今日作ってみたら、美味しかったのでレシピアップ。
作り方
- 1
玉ねぎを薄切りにする。じゃがいもを芽、根部分を包丁でえぐり取って、水で洗う。1個を4つぐらいに切る。
- 2
鍋に入れて、水をかぶるくらい入れて、ふたをして、中火にかけて、沸騰したら、中弱火にして茹でる。
- 3
やわらかくなったら皮をむく。熱いうちにちょっと残るぐらいにつぶす。
スキレットにオイル、玉ねぎを入れて炒める。 - 4
豚ひき肉を入れて炒める。塩、カレー粉を入れてなじむように炒め合わせる。
- 5
〖ホワイトソースを作る〗
耐熱ボウルにバター、薄力粉を入れて、レンジ500wで40~50秒チンして、泡立て器で混ぜる。 - 6
牛乳を入れて、泡立て器で混ぜ合わせる。混ぜても、だまになってるけど気にしない。レンジ500wで1分半チンする。
- 7
泡立て器で混ぜ合わせてレンジ500wで1分半チンする。泡立て器で混ぜ合わせてレンジ500wで1分半チンする。
- 8
(4)の豚ひき肉と玉ねぎを炒め合わせたところに、つぶしたじゃがいもを入れて、ホワイトソースに塩をして混ぜてかける。
- 9
シュレッドチーズをかけて、ブラックペッパーを挽いてかけて、オーブントースターで250度で12~3分焼いたら出来上がり♪
- 10
【オーブントースターはすぐには熱くならないタイプを使用しております】
コツ・ポイント
豚こま切れ肉を包丁で5mmに切って叩いて作れば、豚ひき肉粗挽きは思ったよりも時間かからず作られます。
【工程6】冷たい牛乳を入れるので、だまになってますがレンチンしたら溶けます。
【工程7】レンチンしたら薄力粉固まってますが混ぜたら溶けます
似たレシピ
-
【ベーコンと牡蠣とほうれん草のグラタン〗 【ベーコンと牡蠣とほうれん草のグラタン〗
ベーコンの旨み、牡蠣のプリプリ食感と旨み、ほうれん草の甘み、熱々のホワイトソースと焼けたチーズが美味しいグラタンです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
とろ~り!半熟卵とじゃがいものグラタン とろ~り!半熟卵とじゃがいものグラタン
焼き目が付いたチーズ、半熟卵の黄身がとろ~り、ホワイトソース、ホクホクのじゃがいも、ベーコン、ほうれん草の熱々のグラタン ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
美味しい〜【そら豆とポテトのグラタン】 美味しい〜【そら豆とポテトのグラタン】
そら豆&潰したじゃがいもに、玉ねぎ・ベーコン・チーズを混ぜ込んで作る、そら豆とじゃがいものグラタンです。 mieuxkanon -
アンチョビとジャガイモのグラタン アンチョビとジャガイモのグラタン
下茹でしたジャガイモを並べてホワイトソースをかけ、アンチョビフィレを刻んだものをちらし、チーズをのせオーブンで焼きます。地中海風子
-
簡単お正月のハムとジャガイモのグラタン 簡単お正月のハムとジャガイモのグラタン
正月残りのハムとジャガイモをホワイトソースとチーズ乗せて、魚用グリルで焼きました。早くきれいに焼けます^_^ poko2mama -
熱々チーズがとろ~り!パングラタン(海老 熱々チーズがとろ~り!パングラタン(海老
パンが耳と表面は香ばしくサクッと、中はふんわりしっとり、ホワイトソースのなめらかさ、ハムとチーズの旨味、プリプリ海老が◎ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
その他のレシピ