食べるスープ『蕎麦入り 冷やしとろろ汁』

ファイト!!【公式】 @cook_40296838
食欲の落ちる夏に食べたい!「蕎麦」と「とろろ」をだしの効いたスープにしました。
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!
食べるスープ『蕎麦入り 冷やしとろろ汁』
食欲の落ちる夏に食べたい!「蕎麦」と「とろろ」をだしの効いたスープにしました。
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!
作り方
- 1
長芋はすりおろし、きゅうりは薄切り、おくらは茹でて小口切り、蕎麦も表記通り茹でておく。
- 2
おろした長芋を鍋(ボウル)に入れ、水と白だしを少しずつ入れ溶きのばす。
- 3
おくら、きゅうり、なめ茸を加える。
- 4
器にそば、汁を入れ梅干しを上に乗せる。
コツ・ポイント
おくらは平らなお皿に並べて、電子レンジ600w40秒で加熱すると鍋を出さずに調理できます。
蕎麦は入ると美味しいですが、無くても美味しいです。
なめ茸がない場合は白だしで塩分調整すると良いです。
似たレシピ
-
食べるスープ『長芋とオクラのスープ』 食べるスープ『長芋とオクラのスープ』
オクラやすりおろした長芋などが入ったさっぱり和風のスープです!ネバネバにはペクチンなどの水溶性食物繊維が含まれています! ファイト!!【公式】 -
食べるスープ『梅とろろの関西だしスープ』 食べるスープ『梅とろろの関西だしスープ』
関西のうどんだしをイメージしたスープに、とろろ昆布と梅干しを合わせました。ホッとする、うま味と香りが特徴のスープです。 ファイト!!【公式】 -
-
食べるスープ『チリコンカンスープ』 食べるスープ『チリコンカンスープ』
スパイシーな香りが食欲をそそり、栄養もバランス良く摂れるスープです!食欲が落ちがちな暑い夏にオススメです♪ ファイト!!【公式】 -
-
-
食べるスープ『トマトとツナの和風スープ』 食べるスープ『トマトとツナの和風スープ』
白だしが香る、トマトとツナの旨味が凝縮された和風スープです。冷やして冷製スープをそうめんにかけるのもオススメです! ファイト!!【公式】 -
食べるスープ『だし香る 山菜蕎麦つゆ』 食べるスープ『だし香る 山菜蕎麦つゆ』
出汁が香る汁に、秋に食べたい山菜とそばを合わせました!山菜の苦味成分のポリフェノールは強い抗酸化作用があります。 ファイト!!【公式】 -
食べるスープ『トムヤムスープ』 食べるスープ『トムヤムスープ』
トムヤムスープは、タイの代表的なスープで酸っぱ辛いのが特徴です。食欲が落ちる今の暑い時期に、スパイシーで食欲増進効果のあるトムヤムスープを是非お家でも作ってみてください! ファイト!!【公式】 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21599105