作り方
- 1
玉ねぎ、人参はみじん切りに、木綿豆腐は水切りをしておきます。
- 2
フライパンに油を熱し、玉ねぎと人参を炒めて、しんなりしたら冷ましておきます。
- 3
ボウルに、すり身と②、木綿豆腐、Aを入れてよく混ぜ合わせ、4等分に丸めておきます。
- 4
フライパンに油を熱し、③を両面焼きます。
- 5
★を鍋に入れて、沸騰したら水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、④にかけて出来上がりです。
- 6
出来上がりです。
- 7
すり身を使った手軽にお魚レシピ「いわしのつみれ汁」はこちらです。ID : 21600941
コツ・ポイント
・ふわふわの軟らかハンバーグです。甘めの和風タレでお子さんにもおすすめです。
似たレシピ
-
-
【幼児食】シャキシャキ鬼ハンバーグ 【幼児食】シャキシャキ鬼ハンバーグ
保育所給食で人気の節分メニューです。1人あたり(ひじきと大豆の炒り煮含む)エネルギー:191Kcal 塩分0.7g ヒガマツ大学食育学部 -
-
-
-
【減塩レシピ】トマト煮込みハンバーグ 【減塩レシピ】トマト煮込みハンバーグ
駒ヶ根市食生活改善推進協議会のメニューです。手軽に買える減塩調味料を使った減塩レシピです。このレシピの栄養価1人分 エネルギー170kcal たんぱく質9.4g 脂質9.5g 炭水化物14.5g 食物繊維1.5g 食塩相当量0.5g※100gあたり塩分2.2g(大さじ1(18g)あたり0.4g)の減塩お好みソースを使用した場合。 長野県駒ヶ根市 -
てりやき×豆腐×チキン×ハンバーグ★ てりやき×豆腐×チキン×ハンバーグ★
彩りのほうれん草、微妙ですね・・笑 一度にたくさん作って冷凍しています★エネルギー:151kcal 塩分:1.9g manaminC -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21599347