とうきびの大葉あげ

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

とうきび(とうもろこし)の甘みが絶品の一品です!
このレシピの生い立ち
まるごと江別グルメの会が考案した料理です。

とうきびの大葉あげ

とうきび(とうもろこし)の甘みが絶品の一品です!
このレシピの生い立ち
まるごと江別グルメの会が考案した料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆでとうきび(ゆでとうもろこし 粒50g
  2. とうきびのひげ 10g
  3. 小麦粉 大さじ2
  4. 大さじ1
  5. 適量
  6. 大葉 6枚

作り方

  1. 1

    大葉は洗い、キッチンペーパーで水気を取る。

  2. 2

    とうきびのひげは、とうきびの粒くらいの長さに切る。

  3. 3

    ボウルに2、とうきびの粒、小麦粉、水を入れて混ぜ、6等分にする。

  4. 4

    大葉の上に3を1等分ずつのせる。

  5. 5

    大葉で包むようにして油に入れ、揚げる。

  6. 6

    大葉がパリッとしたら完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ