ゴーヤとシーチキンの和え物♪

ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345

*トップ10入り*ありがとうございます♪お酢を加える事で苦味が和らぎ、食べやすくなります。大葉の香りも爽やかです♡
このレシピの生い立ち
ゴーヤの季節の到来です。正直、苦味はあまり好きじゃないけれど、栄養面から言えば、是非利用したいもの…
農家さん直の朝採れの新鮮なゴーヤを見つけたので、頑張って⁈和え物にでもしてみようかとf^_^;

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 小さじ1
  3. お酢(茹で上がり用) 大さじ1
  4. シーチキン(ノンオイル) 1缶
  5. 大葉 10枚
  6. オリーブオイル 小さじ1
  7. *カンタン 大さじ1
  8. *はちみつ 小さじ1
  9. ミニトマト 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは、収穫してから時間が経つほど苦味が増して来るので、出来るだけ鮮度の良いものを選んで調理する。

  2. 2

    ゴーヤは、皮を洗い縦半分に切り、スプーンでワタを取り出したら薄切りにし、塩をまぶして揉んでおく。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし①のゴーヤを入れ、2〜3分程茹でて、ザルに上げ、すぐにお酢を振りかけ(苦味がやわらぎます)絞っておく。

  4. 4

    シーチキンは、缶から取り出し、大葉は、洗ってから水気を拭き取り、くるくる丸めてから、千切りにしておく。

  5. 5

    *の調味料を合わせ④の具材と混ぜ合わせれば完成です♪お酢やオリーブオイルを使う事で苦味も和らぎ食べやすくなります(^^)

コツ・ポイント

ゴーヤを茹でる前に、塩をまぶして揉んでおくと、茹で上がりの色味もきれいになります。

大葉は、両手のひらでパン!と叩いてから使うと、香りが引き立ちます(о´∀`о)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345
に公開
*2022.11.13 キッチン開設*開設から二周年を迎えました♪たくさんのご訪問ありがとうございます(o^^o)2023.10.28 アクセス数が100万に。2024. 8. 3 200万に。2025. 3. 24 お陰様で300万を超えました。とても嬉しく、励みになっています✨💕拙いレシピを見つけてくださってありがとうございます🙇‍♀️たくさんのつくれぽも嬉しく拝見しています。とにかく食べる事が大好き💕体が喜ぶメニューや満腹メニュー、時々スイーツ…栄養面や野菜を意識したお料理を心掛けています。旬の食材やお得な食材を使ってふと浮かんだアイデアを形にしてみたりまた食べたいな😋と思うものを記録も兼ねてUPさせてもらっています。これからもチマチマと自分の身の丈で楽しんで行きたいと思います😊どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ