(保育所)拌三絲(ばんさんすう)

川崎市
川崎市 @kawasakishi

子どもが大好きな、中華風味付けの春雨サラダです。
このレシピの生い立ち
三種類のせん切りの食材を和えたもの、という意味がある中国料理「拌三絲」を、子どもたちが食べやすいようにアレンジしました。
(川崎市公立保育所)

(保育所)拌三絲(ばんさんすう)

子どもが大好きな、中華風味付けの春雨サラダです。
このレシピの生い立ち
三種類のせん切りの食材を和えたもの、という意味がある中国料理「拌三絲」を、子どもたちが食べやすいようにアレンジしました。
(川崎市公立保育所)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

こども8人分
  1. 国産春雨(乾燥) 30g
  2. にんじん 1/6本
  3. きゅうり 小1本
  4. ロースハム 3枚
  5. ☆砂糖 大さじ1
  6. ごま 小さじ2
  7. ☆酢 大さじ1
  8. ☆しょうゆ 大さじ1/2
  9. ☆塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    春雨は熱湯で2~3分茹で、ザルにあげる。水にさらし、食べやすい長さに切る。

  2. 2

    にんじんはせん切りにして、茹でて冷ます。

  3. 3

    きゅうりとロースハムはせん切りにする。

  4. 4

    ☆の調味料を合わせ、水気を切った1~3を和える。

コツ・ポイント

保育園ではきゅうりとロースハムもさっと茹でて冷ましてから調味料と合わせています。
一人分の栄養価:エネルギー42kcal、たんぱく質1.1g、脂質1.8g、食塩相当量0.45g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
川崎市
川崎市 @kawasakishi
に公開
 バランスの良い食事をとるために役立つレシピなどを紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ