鮭のハニーレモン照り焼き

やまと蜂蜜
やまと蜂蜜 @cook_40301604

鮭ときのこで秋を先取り。味付けはレモンの酸味でさっぱりしているのでまだまだ暑い時期にもおすすめのメニューです。
このレシピの生い立ち
レモンを使ったお料理というリクエストをいただきました。
蜂蜜の風味や特製が活きる照り焼きにし、ハニーレモンでアクセントをつけました。

鮭のハニーレモン照り焼き

鮭ときのこで秋を先取り。味付けはレモンの酸味でさっぱりしているのでまだまだ暑い時期にもおすすめのメニューです。
このレシピの生い立ち
レモンを使ったお料理というリクエストをいただきました。
蜂蜜の風味や特製が活きる照り焼きにし、ハニーレモンでアクセントをつけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鮭切り身 2切れ(160g)
  2. 小麦粉 大さじ1
  3. 玉ねぎ 1/4個(50g)
  4. れんこん 50g
  5. 舞茸 50g
  6. 大さじ1と1/2
  7. 奈良県産純粋蜂蜜 大さじ3
  8. 濃口醬油 大さじ1と1/2
  9. レモン 大さじ1と1/2
  10. サラダ油 大さじ1
  11. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    生鮭を一口大に切り、塩こしょうをふり小麦粉をまぶしておく。

  2. 2

    玉ねぎは1㎝幅のくし切り、れんこんはいちょう切り、舞茸は小房に分ける。

  3. 3

    ボウルに酒、濃口醬油、奈良県産純粋蜂蜜を入れ混ぜ合わせ調味液を作る。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、玉ねぎ、れんこん、舞茸を入れ1分半炒めバットにあげる。

  5. 5

    鮭を皮目から入れて2分焼き、裏返して1分焼く。

  6. 6

    弱火にし、3.を戻し2.の調味液を入れ、照りが出るまで全体に絡めながら炒める。

  7. 7

    火を止めレモン汁をまわしかけたらできあがりです。

コツ・ポイント

レモンの酸味は加熱するととびやすいので火を止めてから最後にかけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やまと蜂蜜
やまと蜂蜜 @cook_40301604
に公開
やまと蜂蜜は、はちみつをはじめとした蜂産品を通して、お客様の健康と幸福に貢献いたします。安心・安全な商品で健康的な生活をサポートし、お客様にとって身近な存在でいることを目指しております。自社通販サイト https://yamatohoney.com/products/tennteki/楽天市場公式  https://www.rakuten.co.jp/yamato-honey/
もっと読む

似たレシピ