
作り方
- 1
多めのサラダ油におろしにんにくと豆板醤を入れて弱火で炒める。(焦がさないように!)
- 2
⑴に唐辛子を種ごと輪切りにして入れる。
- 3
油に唐辛子の色が移ってきたら合挽き肉を加えて、赤い部分がなくなったらもやしを入れる。
- 4
全体が炒まったら、水、醤油、鶏ガラ、味噌、すりごまをいれて煮込む。
- 5
お好みの具を入れて(おすすめ豆腐)煮込む。水が最初の半分くらいになったら完成。
- 6
煮込み中につけ麺を茹でて、しっかり氷水で締める(これ大事
似たレシピ
-
-
-
既製品だけで簡単に☆ヘルシーつけ麺 覚書 既製品だけで簡単に☆ヘルシーつけ麺 覚書
時間がない時にとても便利なインスタントのつけ麺セット。個人的には好きな生中華太麺と好みのタレというかスープを組み合わせてるが、高齢者である自分には通常のトッピングだと少し栄養分が足りない気がしていた。つけ麺のスープは濃いので鶏胸肉をスープで軽く煮込んで火を通し、なおかつ麺と一緒に茹でた野菜を軽くしぼったものを浸けて食べるようにしました。パスタの時でも同じですが、湯を沸かすときに自ら綺麗な卵を入れて沸かしフタをしたまま火を消しておくことで茹で卵を作る習慣もこの個人的な覚書に入れました。自分用の覚書ですが、よろしければお試しください。 火水流整体術院 -
-
-
激ウマ 濃厚魚介つけ麺の野菜ラーメン 激ウマ 濃厚魚介つけ麺の野菜ラーメン
濃厚魚介つけ麺を使って野菜ラーメンにアレンジしました。豚ロースを鶏ガラで煮込んだスープが魚介出汁と激ウマハーモニーです。ぽこなす
-
-
-
-
-
簡単おいしい♪サバ缶で本格つけ麺!! 簡単おいしい♪サバ缶で本格つけ麺!!
友達絶賛!サバ缶プラスでお店の味!鍋のスープは野菜とお肉のダシが出ておいしい!今日はつけ麺のスープにしてみました☆ 大井町子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21607757