なすとしらすの和風カルパッチョ

まろんかふぇ
まろんかふぇ @maron_cafe

なすにしらすとしそをのせて調味料をかけた簡単カルパッチョ✿おつまみにもおかずにもなります。レンジだけの簡単調理です♬
このレシピの生い立ち
なすの洋風カルパッチョから派生した作っている我が家の定番おかず。冷蔵庫にある食材ばかりなのと、簡単なので、レシピアップしました。
ちなみに洋風カルパッチョはしそではなくバジルで。こちらも美味しいです。

なすとしらすの和風カルパッチョ

なすにしらすとしそをのせて調味料をかけた簡単カルパッチョ✿おつまみにもおかずにもなります。レンジだけの簡単調理です♬
このレシピの生い立ち
なすの洋風カルパッチョから派生した作っている我が家の定番おかず。冷蔵庫にある食材ばかりなのと、簡単なので、レシピアップしました。
ちなみに洋風カルパッチョはしそではなくバジルで。こちらも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 1本(170g)
  2. しらす 大2
  3. しそ 3~4枚
  4. オリーブ 大1
  5. ガーリックパウダー 適宜
  6. 適宜
  7. 黒コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    なすはがくをとって、ラップに包み、電子レンジの600Wで3分加熱する。
    ※コツ・ポイント参照

  2. 2

    タテ半分に切って、さらにそれをタテ3~4等分に切る。
    しそは千切りにする。

  3. 3

    粗熱がとれたら器になすを並べ、オリーブ油をかける。その後に塩とガーリックパウダーをかける。

  4. 4

    しらすをのせ、しそものせる。最後に黒コショウをかける。

    キンキンに冷やすのがおススメ。

コツ・ポイント

なすの大きさやご家庭のレンジにより違いがあるので、時間は調節して下さい。中まで柔らかくなっていればOK。
レンジ加熱後、すぐにラップをはずすと綺麗な色が保てます。その際は、熱いので気を付けて。
塩加減はしらすの塩分も考慮して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まろんかふぇ
まろんかふぇ @maron_cafe
に公開
まろんかふぇのキッチンへようこそ&大変お世話になっております♬夫と2人暮らし♡の転勤族です。出身は神奈川県。名前の通り大の栗好き✿食生活アドバイザー3級、2級クックパッドで皆さんのお料理やお菓子やパンに刺激を受け気ままに楽しませて頂いてます♬
もっと読む

似たレシピ