カジキの味噌めんつゆ漬け焼き

akkey-y
akkey-y @akkey

身をふっくらしっとり、さらに身崩れを防いでくれるふたつの調味料だけで超簡単においしいひと品になります。
このレシピの生い立ち
カジキの味噌漬けはよく作るのですが、いつもと同じになってしまうのでめんつゆを加えてちょっと変えてみました。

カジキの味噌めんつゆ漬け焼き

身をふっくらしっとり、さらに身崩れを防いでくれるふたつの調味料だけで超簡単においしいひと品になります。
このレシピの生い立ち
カジキの味噌漬けはよく作るのですが、いつもと同じになってしまうのでめんつゆを加えてちょっと変えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. メカジキまたはマカジキ 2切れ(200~250g)
  2. 味噌 大さじ1と1/2~2
  3. めんつゆ 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    味噌とめんつゆを混ぜ、ポリ袋に入れる
    カジキを加えて身を崩さないよう優しく全体にからめる

  2. 2

    空気を抜きながら口を閉じ、冷蔵庫で1~3日置く
    (味付けしてそのまま冷凍してもOK)

  3. 3

    味噌をぬぐうか洗い流してコンロのグリルに並べる
    ごく弱火で10分~(様子を見ながら)焼いて火が通ったら完成

コツ・ポイント

味噌とめんつゆで味付けしているので焦げやすいです。
ごく弱火で時々様子を見ながら焼いてください。
トースターで加熱しても。
甘めの味付けがお好みの場合砂糖やみりんを足して味つけしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ