ヨウサマの減塩ゴーヤとチキンサラダ

ヨウサマの減塩食堂
ヨウサマの減塩食堂 @4030genen

ゴーヤとタラコの組み合わせもよく、白ワイン、スパークリングワインに合います。
このレシピの生い立ち
心臓疾患患う前に飲み歩いていた時のイタリアンバールの前菜です。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。

ヨウサマの減塩ゴーヤとチキンサラダ

ゴーヤとタラコの組み合わせもよく、白ワイン、スパークリングワインに合います。
このレシピの生い立ち
心臓疾患患う前に飲み歩いていた時のイタリアンバールの前菜です。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ゴーヤ 1/3本
  2. サラダチキン(ファミマル) 1本(70g)
  3. タラコ(細身) 1本
  4. 塩昆布(ファミマル) 2摘み
  5. オリーブオイル·マヨネーズ 各大さじ1
  6. クリームチーズ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤを半分に切り種を取る。
    5mm幅に切り揃え、塩小さじ1/2で塩揉みする。下茹でし湯切りする。冷めたら水洗いし絞る。

  2. 2

    タラコは中身を出す。
    塩昆布、サラダチキンは
    水洗いし、表面の塩分を
    落とし水気を絞る。
    更にゴーヤを加える。

  3. 3

    オリーブオイル、クリームチーズ、マヨネーズで和える。

  4. 4

    こんな感じになる。ラップして冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    こんな感じ。

  6. 6

    ワイン、スパークリングワインに合います。

コツ・ポイント

マヨネーズ、クリームチーズ、タラコを伸ばす時はオリーブオイルでする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨウサマの減塩食堂
に公開
以前は『ヨウサマクッキング』で料理を掲載。2019年7月から9月迄心不全で入院しました。ペースメーカーを体内に埋込み,に障害者に認定。食事、水分、塩分、体重制限が付き、凝ったレシピより薄味に、『出汁』をメインに病院食をイメージに掲載してます。
もっと読む

似たレシピ