味付けは味噌で!秋刀魚の炊き込みご飯

古賀圭美 @cook_40299310
味噌を使って味付けをする炊き込みご飯です。ふんわりと香る味噌の風味が焼きおにぎりのよう。旬の秋刀魚と一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
他のおかずと一緒に食べる前提で、濃すぎない味付けにしてあります。
炊き込みご飯を単体で召し上がる場合は味噌を大さじ1/2〜大さじ1追加すると良いでしょう。
味付けは味噌で!秋刀魚の炊き込みご飯
味噌を使って味付けをする炊き込みご飯です。ふんわりと香る味噌の風味が焼きおにぎりのよう。旬の秋刀魚と一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
他のおかずと一緒に食べる前提で、濃すぎない味付けにしてあります。
炊き込みご飯を単体で召し上がる場合は味噌を大さじ1/2〜大さじ1追加すると良いでしょう。
作り方
- 1
フライパンに秋刀魚を並べて火をつけ、両面に焼き目がつくまで焼く。
焼けたら火を止め、冷ます。 - 2
炊飯釜に米、Aを入れ、2合のメモリまでだし汁を注ぐ。
軽くかき混ぜる。 - 3
秋刀魚と、秋刀魚から出た脂を炊飯釜に入れ、通常通りに炊飯する。
- 4
秋刀魚の骨を取り、全体を混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
●Aの調味料はあらかじめ合わせておき、その際にしっかりと味噌をといておくと◎。
●秋刀魚をのせたら米とは混ぜ合わせないようにします。
●秋刀魚の骨が気にならない方は大きな骨のみで、小骨は取り除かなくてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
さんまの炊き込みご飯 さんまの炊き込みご飯
大量にさんまが手に入りました。 いろんなパターンで食べたい!と、炊き込みご飯にも。 たいていのレシピはさんまを焼いてからの炊き込みご飯ですが、焼くとグリルを洗うのが面倒なので生のまま一緒に炊き込んじゃいました♪ cyobibuhi -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21611148