超簡単!カボチャの煮付け

妻のためCOOK
妻のためCOOK @cook_40426924

調味料の量、加熱時間はカボチャの大きさで変えましょう。煮詰まって焦げないよう注意です。
このレシピの生い立ち
母から伝授

超簡単!カボチャの煮付け

調味料の量、加熱時間はカボチャの大きさで変えましょう。煮詰まって焦げないよう注意です。
このレシピの生い立ち
母から伝授

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カボチャ 1/4
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 醤油 大さじ1
  6. 小さじ1
  7. ★出し汁 250cc
  8. ★無ければ顆粒だし小さじ2を熱湯で溶かします。

作り方

  1. 1

    カボチャを四等分にします。

  2. 2

    通常は1/4だけ使いますが、このカボチャは小さめだったので丸ごと使います!!

  3. 3

    種を取り、ヘタを落とします。そして、更に三等分に。

  4. 4

    こんな風になります。

  5. 5

    そしてまた三等分にします。このカボチャは小さいので半分にしました。

  6. 6

    次に皮を面取りします。

  7. 7

    面取りをすることで、煮崩れし難くなるそうです。

  8. 8

    皮を下にして鍋に入れ、調味料を入れたら火を付けます。

  9. 9

    蓋をして(少し隙間をあけます)、中火で7~8分煮ます。

  10. 10

    向きを変えて、再度蓋をして更に7~8分煮ます。

  11. 11

    お皿に盛りつけて出来上がりです。

コツ・ポイント

カボチャを切るのが手間ですが、煮始めてしまえばすぐに完成です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
妻のためCOOK
妻のためCOOK @cook_40426924
に公開
30過ぎて結婚。週5で夕飯当番!一度もやったことのない料理に挑戦しています!!!母から教わったレシピの通り料理し、それをここで紹介します!
もっと読む

似たレシピ