簡単!野菜ロスの為、作ったスープ

☆晶aki☆
☆晶aki☆ @cook_40299472

1日違いで20%引きで買ったもやしを
使って。これは、やる気ないまま、簡単に
作ったので、人参を切り過ぎました
このレシピの生い立ち
安く買えたもやしを使い自分の
レシピものを作るつもりでしたが親に
スープとの二択でスープにしました
やる気ないまま作ったので、かなり
大雑把な作りです。人参を使い過ぎて
人参ロスになりました。丁度良かったかな
本当はレタスも足したかったです

簡単!野菜ロスの為、作ったスープ

1日違いで20%引きで買ったもやしを
使って。これは、やる気ないまま、簡単に
作ったので、人参を切り過ぎました
このレシピの生い立ち
安く買えたもやしを使い自分の
レシピものを作るつもりでしたが親に
スープとの二択でスープにしました
やる気ないまま作ったので、かなり
大雑把な作りです。人参を使い過ぎて
人参ロスになりました。丁度良かったかな
本当はレタスも足したかったです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人
  1. にんじん 3cm位
  2. 玉ねぎ 1/2
  3. もやし 半分以上
  4. ほうれん草 1本
  5. セロリの葉(あれば) あるだけ
  6. コンソメ(固形) 2個
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 人数分

作り方

  1. 1

    人参を食べやすい大きさに
    切り、玉ねぎをスライス切りに
    します
    ほうれん草とセロリの葉を
    2,5〜3cmに切ります

  2. 2

    鍋に人参と玉ねぎ、セロリの
    葉を入れます
    人参が柔らかくなり始めた頃に
    コンソメ、もやし
    ほうれん草を入れます

  3. 3

    もやしが柔らかくなったら
    オリーブオイルを入れ火を
    止めれば出来上がり

コツ・ポイント

★硬いものから順に入れれば
すぐに出来ます(∩_∩)
★セロリは、野菜ロスで買ったのが
あったので使いました
★コンソメはキューブなので
溶けたのを確認してください(〃^ー^〃)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆晶aki☆
☆晶aki☆ @cook_40299472
に公開
一般的に、よく冷蔵庫にあって簡単に作れる料理を中心に作っています。美味しい♡と言われたレシピを中心に載せていこうと思います(〃^ー^〃)⭐忙しくて買い物しに行けない方、短時間で済ませたい方⭐たくさんの調味料や、材料を使いたくない方⭐福祉系の仕事で料理を作る方にも参考に是非見ていただけると嬉しいです✨たまに、おやつになるものも載せようと♬♥つくれぽを書いてくれた方々に感謝です♥
もっと読む

似たレシピ