銀鮭ときのこのかんたん味噌汁

yuan_0612_
yuan_0612_ @cook_40425789

銀鮭を香ばしく焼いて味噌汁!焼かずに味噌汁に入れるのも美味しいけど、焼いて香ばしさを出すのも美味しい!
このレシピの生い立ち
子供でも簡単に毎日つくれる味噌汁を求めて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 適量
  2. みそ 約大さじ1
  3. 銀鮭 適量
  4. しめじ 適量
  5. 玉ねぎ 適量
  6. 少々
  7. こしょう 少々
  8. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    材料を好みの大きさに切る
    銀鮭は大きな骨は取っておく

  2. 2

    銀鮭にかるく塩、こしょうを振る

  3. 3

    片栗粉をまんべんなくまぶす

  4. 4

    フライパンを火にかけ温まったらごま油をひき、銀鮭の皮側から焼く

  5. 5

    周りがカリカリになるまで焼く

  6. 6

    玉ねぎ、しめじを入れる

  7. 7

    玉ねぎ、しめじが下になるように銀鮭を上にのせる

  8. 8

    玉ねぎ、しめじにも焼き目をつける

  9. 9

    お椀1杯分の水を入れる

  10. 10

    ひと煮立ちさせる

  11. 11

    火をとめてみそを溶かす

コツ・ポイント

☆材料と水はそれぞれ自分の使っているお椀に入る量!

☆きのこはしめじでなくても好みのきのこでOK!

☆銀鮭は表面がカリっとなるまで焼く
(油をバターにかえて、ムニエルにしても美味しい!)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

yuan_0612_
yuan_0612_ @cook_40425789
に公開
子供でも簡単に毎日つくれる味噌汁を求めて。今日は、これ食べたいな!とかさっぱりしたのが良いな!ガッツリいきたいな!この野菜美味しそうだな!これ、なんだろう?とかどんなものでも味噌汁にしてしまえば、それなりの味噌汁になるから味噌汁は面白い!最悪、綺麗で凝った料理が出来なくても、いろいろな食材で味噌汁を作って遊べることができれば、ある程度健康的で楽しい食生活になるのかなと思ってます。
もっと読む

似たレシピ