お魚屋さんに聞いた糠にしんの食べ方

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

関西では珍しい糠にしん。初めて食べました。糠で漬けてるので魚の臭みが少なくて美味しかったです。
このレシピの生い立ち
お魚屋さんに勧められた糠にしん。関西人には塩気が強いので、軽く塩出しして、焼きました

お魚屋さんに聞いた糠にしんの食べ方

関西では珍しい糠にしん。初めて食べました。糠で漬けてるので魚の臭みが少なくて美味しかったです。
このレシピの生い立ち
お魚屋さんに勧められた糠にしん。関西人には塩気が強いので、軽く塩出しして、焼きました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 糠にしん 2匹
  2. キッチンペーパー 3-4枚
  3. 大根おろし 好きなだけ

作り方

  1. 1

    にしんの糠漬を初めて見ました。関西では珍しい食材でした。

  2. 2

    頭を切ります。

  3. 3

    きれいなお水で糠を洗います。内蔵も丁寧に洗います。

  4. 4

    五分ほど、水につけて、塩気を抜きます。

  5. 5

    キッチンペーパーで水分をやさしく取ります。

  6. 6

    グリルでこんがり両面焼いたら、出来上がり。

  7. 7

    大根おろしを添えていただきます。

  8. 8

    2023/12/10 糠の検索でベスト10に入りました。

コツ・ポイント

糠を丁寧に洗います。にしんは柔らかいので、やさしく水けを取ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ