ミラノ風ドリア 米粉のホワイトソース

小麦粉不使用、余ったご飯活用
米粉でホワイトソースを作り間に挟んでます
我が家で不人気な冷凍ご飯を使ってドリアにしました
このレシピの生い立ち
炊飯器のご飯が余ればいつもラップで包んで冷凍します
炊き立てご飯が大好きな家族は、解凍&レンチンした白ご飯は嫌がって食べません
これが冷凍庫で溜まってきたら大抵は炒飯にするんですが、、ドリアにしました
これでちょっと冷凍庫内が片付きました
ミラノ風ドリア 米粉のホワイトソース
小麦粉不使用、余ったご飯活用
米粉でホワイトソースを作り間に挟んでます
我が家で不人気な冷凍ご飯を使ってドリアにしました
このレシピの生い立ち
炊飯器のご飯が余ればいつもラップで包んで冷凍します
炊き立てご飯が大好きな家族は、解凍&レンチンした白ご飯は嫌がって食べません
これが冷凍庫で溜まってきたら大抵は炒飯にするんですが、、ドリアにしました
これでちょっと冷凍庫内が片付きました
作り方
- 1
サイゼリヤのミラノ風ドリアっぽい物を米粉を使って作ってみます
- 2
炊飯器のご飯が残るといつもラップで包んで冷凍します
それが溜まってくると大体解凍して炒飯にしますが、今回はドリアにします - 3
ミートソースを作ります
ID20881004 - 4
米粉のホワイトソースも作ります
ID21048129 - 5
冷凍ご飯を取り出して解凍します
フライパンで炒めるのに温かい方が早く出来るので、レンジで温めます - 6
フライパンにオリーブオイルを引いて、温めておいたご飯を炒めます
※中強火 - 7
油と馴染んで炒めたらターメリックを加え、塩胡椒で薄味気味で味を調節します
- 8
弱火にしてご飯全体に馴染ませます
- 9
お皿の5〜7割程度まで入れます
- 10
ホワイトソースをかけます
- 11
全体に広げます
- 12
その上にミートソースをたっぷりめに載せます
- 13
外の縁は空けて全体に広げます
- 14
ミートソース周辺にとろけるチーズをかけます
オーブン予熱180℃にセット - 15
180℃で20分位焼きました
※容器やオーブンにより調節完成
熱いうちにどうぞ - 16
同じミートソースを活用した
オムライス
ID20879766
コツ・ポイント
・このレシピのミートソースは多分余るので、パスタやオムライス等に活用してください
ID20879766
・ミートソース、ホワイトソース、とろけるチーズそれぞれが既に塩分含んでるので、ターメリックライスは薄味で仕上げないと全体が塩辛くなります
似たレシピ
-
-
米粉で簡単ホワイトソース。ミラノ風ドリア 米粉で簡単ホワイトソース。ミラノ風ドリア
はふはふ熱々。市販のソース缶なら重ねて焼くだけ。ごはんを平麺に変えたらラザニア。クリスマスにもおすすめ sweeterm -
-
-
-
-
-
サイゼの!いろどり野菜のミラノ風ドリア♪ サイゼの!いろどり野菜のミラノ風ドリア♪
サイゼリヤのいろどり野菜のミラノ風ドリアの再現レシピです!作り方の動画あり(URLは工程17を参照) クッキングSパパ -
その他のレシピ