ミラノ風ドリア 米粉のホワイトソース

はやくもひろこ
はやくもひろこ @hayakumohiroko

小麦粉不使用、余ったご飯活用
米粉でホワイトソースを作り間に挟んでます
我が家で不人気な冷凍ご飯を使ってドリアにしました

このレシピの生い立ち
炊飯器のご飯が余ればいつもラップで包んで冷凍します
炊き立てご飯が大好きな家族は、解凍&レンチンした白ご飯は嫌がって食べません
これが冷凍庫で溜まってきたら大抵は炒飯にするんですが、、ドリアにしました
これでちょっと冷凍庫内が片付きました

ミラノ風ドリア 米粉のホワイトソース

小麦粉不使用、余ったご飯活用
米粉でホワイトソースを作り間に挟んでます
我が家で不人気な冷凍ご飯を使ってドリアにしました

このレシピの生い立ち
炊飯器のご飯が余ればいつもラップで包んで冷凍します
炊き立てご飯が大好きな家族は、解凍&レンチンした白ご飯は嫌がって食べません
これが冷凍庫で溜まってきたら大抵は炒飯にするんですが、、ドリアにしました
これでちょっと冷凍庫内が片付きました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分位〜、20×15×5㎝オーバル型
  1. 《ミートソース 》ID20881004
  2. 豚ひき肉 200g位
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. 玉ねぎ 中1個
  5. すりおろしにんにく 1片
  6. すりおろし生姜 にんにくと同量位
  7. にんじん 中1/2本
  8. しめじ 1株
  9. カットトマト缶 1缶
  10. トマト缶1缶分
  11. ローリエの葉 2枚
  12. マギーブイヨンかコンソメ 固形2個
  13. トマトケチャップ 大さじ1
  14. おたふくソース 大さじ1
  15. 赤ワイン(なければ酒) 大さじ1.5
  16. みりん 大さじ1
  17. 黒糖 大さじ1
  18. ジュノベーゼソース 大さじ0.5
  19. ナツメグ、オールスパイス 適量
  20. 塩胡椒 少々
  21. 《米粉のホワイトソース》ID21048129
  22. 米粉ミズホチカラ) 20g
  23. 無塩バター 20g
  24. 豆乳牛乳 200ml
  25. 1g
  26. 《ターメリックライス》
  27. ご飯 300g
  28. オリーブオイル 大さじ1
  29. ターメリック 4g位
  30. 塩、胡椒 ほんの微量

作り方

  1. 1

    サイゼリヤのミラノ風ドリアっぽい物を米粉を使って作ってみます

  2. 2

    炊飯器のご飯が残るといつもラップで包んで冷凍します
    それが溜まってくると大体解凍して炒飯にしますが、今回はドリアにします

  3. 3

    ミートソースを作ります
    ID20881004

  4. 4

    米粉のホワイトソースも作ります
    ID21048129

  5. 5

    冷凍ご飯を取り出して解凍します
    フライパンで炒めるのに温かい方が早く出来るので、レンジで温めます

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルを引いて、温めておいたご飯を炒めます
    ※中強火

  7. 7

    油と馴染んで炒めたらターメリックを加え、塩胡椒で薄味気味で味を調節します

  8. 8

    弱火にしてご飯全体に馴染ませます

  9. 9

    お皿の5〜7割程度まで入れます

  10. 10

    ホワイトソースをかけます

  11. 11

    全体に広げます

  12. 12

    その上にミートソースをたっぷりめに載せます

  13. 13

    外の縁は空けて全体に広げます

  14. 14

    ミートソース周辺にとろけるチーズをかけます
    オーブン予熱180℃にセット

  15. 15

    180℃で20分位焼きました
    ※容器やオーブンにより調節

    完成
    熱いうちにどうぞ

  16. 16

    同じミートソースを活用した
    オムライス
    ID20879766

コツ・ポイント

・このレシピのミートソースは多分余るので、パスタやオムライス等に活用してください
ID20879766
・ミートソース、ホワイトソース、とろけるチーズそれぞれが既に塩分含んでるので、ターメリックライスは薄味で仕上げないと全体が塩辛くなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はやくもひろこ
はやくもひろこ @hayakumohiroko
に公開
2022年1月〜グルテンフリーを始めました2024年8月〜生活習慣病予防を意識してグルテンフリーの延長で四毒(小麦粉・精製した植物油・乳製品・甘い物)除去も始めました※コクだしや味の調整のため、少量の砂糖を抜いてないレシピも時々あります⸻◆ 我が家で実際に作ってみた“四毒抜き”試作料理、四毒抜き取り組み以前の惣菜・グルテンフリースイーツ・米粉パン等レシピを載せています◆うちの子供達への「母の味」の記録に◆ その他、お店で食べた味や市販の食べ物の味コピ試作として⸻*「四毒抜き生活」についてはInstagram→ @hayakumohiroko_4dokufree⸻※“素人の自己流”レシピで、試作、調整の記録として残しています※ こちらで紹介しているレシピは、すべて 小麦粉・白砂糖 不使用です※ 米粉は 熊本製粉「ミズホチカラ」を使い、塩分もなるべく控えめにしています※ オーブンは パナソニック/東芝製を使っています⸻グルテンフリーを始めた当初、お店に買い物に行くと「小麦粉入りの食材や食べ物だらけ…」という状況で何から手をつけたらいいのか⁈等、小麦粉除去の食生活に慣れるまで、結構苦労しました→なので、少しでも同じような方の参考になれば嬉しいです⸻
もっと読む

似たレシピ