濃厚♪ロール白菜のゆずクリーム煮

FUJIのおすすめ
FUJIのおすすめ @cook_40304088

ほっこりとした味わいのロール白菜に、濃厚な生クリームとゆずの香りをプラスした冬にぴったりのひと品です♪
このレシピの生い立ち
キャベツの代わりに白菜を使用し、生クリームを加えて濃厚に仕上げるロール白菜レシピ。ゆずの香りが口いっぱいに広がる、冬にぴったりのひと品です。

濃厚♪ロール白菜のゆずクリーム煮

ほっこりとした味わいのロール白菜に、濃厚な生クリームとゆずの香りをプラスした冬にぴったりのひと品です♪
このレシピの生い立ち
キャベツの代わりに白菜を使用し、生クリームを加えて濃厚に仕上げるロール白菜レシピ。ゆずの香りが口いっぱいに広がる、冬にぴったりのひと品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分[25分]
  1. 白菜 4枚
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. ゆず 1/2個
  5. 生クリーム 100ml
  6. 【A】
  7. パン粉 大さじ3
  8. 牛乳 大さじ2
  9. 小さじ1/2
  10. こしょう 少々
  11. 【B】
  12. 300ml
  13. 顆粒コンソメスープの素 小さじ2

作り方

  1. 1

    白菜は耐熱皿にのせてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分ほど加熱し、キッチンペーパーで水気をふき取る。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切り、ゆずは果汁を搾り、皮は細かく刻む。

  3. 3

    ボウルに豚ひき肉、玉ねぎ、【A】を加え、粘りが出るまでよく混ぜ、4等分にする。

  4. 4

    白菜の芯の部分を手前にして広げ、<3>をのせて巻く。

  5. 5

    小さめの鍋に<5>の巻き終わりを下にして入れ、【B】を加えて中火にかける。煮立ったら、ふたをして弱火で15分ほど煮る。

  6. 6

    ゆずの果汁、生クリームを加えて軽く温め、器に盛り付け、ゆずの皮を散らす。

コツ・ポイント

白菜はゆでずに電子レンジで加熱するとお手軽です。
肉ダネをきつめに巻き、小さめの鍋に隙間なく敷き詰めて煮ることで煮崩れを防ぎます。
濃厚な生クリームに爽やかなゆずの香りがよく合いますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
FUJIのおすすめ
FUJIのおすすめ @cook_40304088
に公開

似たレシピ