栃木出身料理家が作る!本格★宇都宮餃子

料理家あゆみん
料理家あゆみん @cook_40246729

パクパク無限に食べれる本格宇都宮餃子♪何度も試行錯誤し、今のところこのレシピが野菜とお肉の割合黄金比★
このレシピの生い立ち
栃木出身の料理家が、
《旨味たっぷり!だけどあっさり食べれる》宇都宮餃子を本気で作った結果こうなりました。
肉汁ブシャーも良いけど、やはり戦後満州から伝わった、しつこくなくバクバク食べれる宇都宮餃子が1番好きです!!←地元愛

栃木出身料理家が作る!本格★宇都宮餃子

パクパク無限に食べれる本格宇都宮餃子♪何度も試行錯誤し、今のところこのレシピが野菜とお肉の割合黄金比★
このレシピの生い立ち
栃木出身の料理家が、
《旨味たっぷり!だけどあっさり食べれる》宇都宮餃子を本気で作った結果こうなりました。
肉汁ブシャーも良いけど、やはり戦後満州から伝わった、しつこくなくバクバク食べれる宇都宮餃子が1番好きです!!←地元愛

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約50個分
  1. 餃子の皮 約50枚
  2. 豚ひき肉 300g
  3. キャベツ 400g
  4. ニラ 1/2束
  5. 生姜 1片
  6. ゼライス 1袋(5g)
  7. 〜下味〜
  8. 小さじ1
  9. ニンニク 2片
  10. 五香粉 少々
  11. 50cc
  12. 〜調味料①〜
  13. 砂糖 大さじ1
  14. 醤油 大さじ1
  15. 料理酒 大さじ1
  16. オイスターソース 小さじ1
  17. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  18. 胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツをみじん切りにします。

  2. 2

    ザルに、キャベツと塩(分量外)小さじ1を加えて手で馴染むように混ぜ、水分が出てくるまで放置。(約5〜7分)

  3. 3

    キャベツを放置中に、
    生姜&ニラ:みじん切り
    ひき肉に下味の材料を加えて混ぜておく。

  4. 4

    キャベツは手でギュッと絞り水分を出す。(※丁寧に水分を絞って下さい)

    ひき肉に調味料を加え混ぜる。

  5. 5

    水分を絞ったキャベツ、ニラ、生姜を加えて混ぜる。

    ※味が均等になる為必ず挽肉に調味料を混ぜてから野菜類を混ぜて下さい。

  6. 6

    ゼライスを加えよく捏ねたらタネの出来上がり。

  7. 7

    餃子の皮に包む。

  8. 8

    フライパンや鉄板で焼いたら出来上がり♪

コツ・ポイント

生姜は味が広がりすぎるので、必ず生の生姜のみじん切りを使用して下さい。
ニンニクはすりおろしても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理家あゆみん
料理家あゆみん @cook_40246729
に公開
低糖質レシピ★ &食材1つだけレシピ★を紹介しています♪・1ヶ月食費3万以下/4人家族・「がんばらないレシピ 」著者・料理コミュニティ【WeCook】管理人
もっと読む

似たレシピ