2人分!カボチャのほうとう

よぅむ
よぅむ @cook_40282736

山梨名物ほうとう、とろとろに溶けたカボチャが美味しい!
このレシピの生い立ち
我が家のレシピです。

2人分!カボチャのほうとう

山梨名物ほうとう、とろとろに溶けたカボチャが美味しい!
このレシピの生い立ち
我が家のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 南瓜(種とワタを取った状態) 1/8個(170g程度)
  2. 油揚げ 1枚
  3. 人参 1/4本(35g程度)
  4. 大根 2cm
  5. しいたけ 2枚
  6. ねぎ 1本
  7. 白菜 2枚
  8. 豚肉 200g
  9. サラダ油 大さじ1
  10. 1200cc
  11. 顆粒だし 大さじ1
  12. 醤油 大さじ1
  13. みりん 大さじ1
  14. ほうとう 2袋(2人前)
  15. 味噌 大さじ3

作り方

  1. 1

    カボチャを4等分にしてスライス。耐熱皿に入れて小さじ1の水をふりかけふんわりラップをして500w3分チンします。

  2. 2

    その他お野菜は食べやすい大きさに適当に切ります。根菜は薄切りがオススメ。

  3. 3

    サラダ油を熱した鍋で豚肉を炒めます。

  4. 4

    肉の色が変わってきたら残りの野菜と水1L、和風だしの素大さじ1をいれます。カボチャは綺麗なものを少し飾り用に残します。

  5. 5

    沸騰したら醤油とみりん各大さじ1.5を加え、蓋をして弱中火で10分程煮ます。

  6. 6

    根菜が柔らかくなったら麺を投入し、たまに混ぜながら中火で10分ほど茹でます(ゆで時間は商品の表記に従ってください)

  7. 7

    火を止めて味噌大さじ3を溶かしたら完成です。お好みですりだねや七味などかけてください!

コツ・ポイント

麺を茹でる時はくっつかないように混ぜてください。材料はその時ある物を足したり減らしたりしてお好みでどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よぅむ
よぅむ @cook_40282736
に公開
投稿レシピは大体自分のためのメモ用です
もっと読む

似たレシピ