チンゲン菜とえのきのおひたし

サンプラザ医食同源
サンプラザ医食同源 @sunplaza_kochi

レンジでできる簡単一品です。レンジ加熱のあとは、しっかりと水気を切ることがポイントです。
このレシピの生い立ち
サンプラザの医食同源10月号です。

チンゲン菜とえのきのおひたし

レンジでできる簡単一品です。レンジ加熱のあとは、しっかりと水気を切ることがポイントです。
このレシピの生い立ち
サンプラザの医食同源10月号です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 青梗菜 1株(200g)
  2. えのき 1パック(100g)
  3. ミニトマト 3個(45g)
  4. 調味料
  5. 小さじ1.5
  6. 醤油 小さじ1.5
  7. ごま 小さじ1.5
  8. 鶏がらスープの素 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    青梗菜は4cm幅に切り、茎は縦長のくし切りにする。えのきは石づきを落として、長さを半分に切り、ほぐす。

  2. 2

    トマトは4等分に切る。

  3. 3

    ボウルに青梗菜とえのきを入れてふんわりとラップをし、レンジ600wで3分加熱する。しっかり水気を切る。

  4. 4

    ③にトマトと調味料を加えて、混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

トマトがやわらかい方が好みの場合は、③で一緒にレンジ加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サンプラザ医食同源
に公開
高知県内を中心に、スーパー6店舗、業務用食品スーパー5店舗で事業展開しています。毎月「医食同源」をテーマに食育アドバイザーが考えたレシピと献立をご紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ