四方竹と鶏肉のオイスターソース炒め 減塩

サンプラザ医食同源
サンプラザ医食同源 @sunplaza_kochi

オイスターソースを使用することでコクが出て、少ない調味料でも満足感のある味付けになります。
このレシピの生い立ち
サンプラザの医食同源10月号です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 四方竹(ゆで) 300g
  2. 鶏モモ肉 2枚(500g)
  3. しめじ 1株(200g)
  4. 調味料
  5. 片栗粉 大さじ1.5
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 塩こしょう 少々
  8. 調味料A
  9. みりん 大さじ2
  10. 醤油 大さじ1.5
  11. オイスターソース 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大に切り、塩こしょうを少量まぶし、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    四方竹は3cm程度の食べやすい大きさに切る。しめじは石突を取ってほぐしておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、鶏肉を皮目から入れて焼く。皮目がカリっとなったら裏面を焼く。

  4. 4

    鶏肉に8割程度火が通ったら、四方竹としめじを加えて炒め、ふたをして3分程度蒸し焼きにする。

  5. 5

    【A】の調味料を加え、調味料が全体に馴染んだら出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉に片栗粉をまぶすことで味のからみがよくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

サンプラザ医食同源
に公開
高知県内を中心に、スーパー6店舗、業務用食品スーパー5店舗で事業展開しています。毎月「医食同源」をテーマに食育アドバイザーが考えたレシピと献立をご紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ