四方竹と鶏肉のオイスターソース炒め 減塩

サンプラザ医食同源 @sunplaza_kochi
オイスターソースを使用することでコクが出て、少ない調味料でも満足感のある味付けになります。
このレシピの生い立ち
サンプラザの医食同源10月号です。
作り方
- 1
鶏もも肉を一口大に切り、塩こしょうを少量まぶし、片栗粉をまぶす。
- 2
四方竹は3cm程度の食べやすい大きさに切る。しめじは石突を取ってほぐしておく。
- 3
フライパンに油を熱し、鶏肉を皮目から入れて焼く。皮目がカリっとなったら裏面を焼く。
- 4
鶏肉に8割程度火が通ったら、四方竹としめじを加えて炒め、ふたをして3分程度蒸し焼きにする。
- 5
【A】の調味料を加え、調味料が全体に馴染んだら出来上がり。
コツ・ポイント
鶏肉に片栗粉をまぶすことで味のからみがよくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
なすキャベツのピリ辛オイスターソース炒め なすキャベツのピリ辛オイスターソース炒め
しまった!お肉がない!大丈夫♪野菜だけでも満足感ある一品を!豆板醤の華やかな辛さとオイスターソースのコクが癖になります♪ 聖☆ジャムおじさん -
-
豚肉ロース ピーマンオイスターソース炒め 豚肉ロース ピーマンオイスターソース炒め
砂糖を入れないで!からできたメニューです。調味料は、オイスターソースと醤油だけ!あ一度霜降りにすることでシンプルな味付けがおいしくなららます。 岡野則子 -
-
鶏とブロッコリーのオイスターソース炒め 鶏とブロッコリーのオイスターソース炒め
15/2/11話題入り有難うございます、存在感のある野菜のブロッコリーを鶏肉と一緒に炒めてオイスターソースで味付けました 単!! -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21625154