クミン香るスパイシーチキンオーバーライス

akkey-y
akkey-y @akkey

ご飯にもチキンにもクミンシード入りで香りがよく、チキンは少し辛めに。チキンオーバーライスのアレンジです。
このレシピの生い立ち
定番のものとは全く別物になってしまいましたが、私の中ではこれがチキンオーバーライスになりました。

クミン香るスパイシーチキンオーバーライス

ご飯にもチキンにもクミンシード入りで香りがよく、チキンは少し辛めに。チキンオーバーライスのアレンジです。
このレシピの生い立ち
定番のものとは全く別物になってしまいましたが、私の中ではこれがチキンオーバーライスになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. クミンターメリックライス
  2. 米(洗ってざるにあげておく) 1.5合
  3. 300ml
  4. ターメリック 小さじ1/2~1
  5. クミンシード 小さじ1/2
  6. バター 10g
  7. チキンソテー
  8. 鶏もも肉 300~400g
  9. 小さじ1/3
  10. ヨーグルト(無糖) 100ml
  11. にんにく(すりおろしまたはチューブ) 少々
  12. クミンパウダー 小さじ1/2~
  13. パプリカパウダー 小さじ1/2~
  14. コリアンダーパウダー 小さじ1/2~
  15. カイエンペパーまたは一味唐辛子 好みの量
  16. トマトチリソース(市販のチリソースでも可)
  17. カットトマト 大さじ2
  18. チリソース(タバスコなど) 好みの量
  19. 豆板醤 好みの量
  20. ケチャップまたは砂糖 適量
  21. ヨーグルトソース
  22. ヨーグルト(無糖) 大さじ2
  23. レモン 小さじ1/2~1
  24. 少々
  25. にんにく(すりおろしまたはチューブ) 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は厚みが均等になるように切り込みを入れる
    調味料を加えてもみこみ、30分~ひと晩冷蔵庫で味をなじませる

  2. 2

    バター以外のライスの材料を炊飯器などに入れて炊く
    炊きあがったらすぐバターをちぎって全体に散らし、再度フタをして蒸らす

  3. 3

    各ソースの材料を混ぜておく
    鶏肉は調味料をぬぐい、トースターやフライパンなどで火が通るまで焼く

  4. 4

    チキンを食べやすい大きさに切ってライスやレタスなどと盛り付け、ソースをかけて完成

コツ・ポイント

鶏肉は大きいまま味付けして焼いた方がジューシーでおいしく仕上がりますが、切ってから味付けして焼いても。
ライスは炊いたご飯にターメリックとバターを加えても。
その場合はクミンシードではなく少量のクミンパウダーを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ