安全に食べられるロールキャベツ

へるやん
へるやん @cook_40427368

爪楊枝の代わりにパスタ作戦、安全に食べれるので是非実践してみてください
このレシピの生い立ち
煮崩れ防止の爪楊枝で口内を痛めて悔しい思いをしたことをきっかけに考えた案です

安全に食べられるロールキャベツ

爪楊枝の代わりにパスタ作戦、安全に食べれるので是非実践してみてください
このレシピの生い立ち
煮崩れ防止の爪楊枝で口内を痛めて悔しい思いをしたことをきっかけに考えた案です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. キャベツ 10枚(1玉を購入)
  2. ひき肉 250g
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. 牛乳 大さじ4
  5. 1個
  6. パン粉 大さじ5
  7. パスタ 5本程
  8. 3カップ程

作り方

  1. 1

    【キャベツの下準備】
    外側の大きなキャベツを必要枚数取り、食べにくい芯の部分を切り落とす

  2. 2

    沸騰したお湯で茹で、キャベツを柔らかくしておく

  3. 3

    【タネの準備】
    玉ねぎをみじん切りにする
    (玉ねぎのシャキシャキ食感を残すなら、少し大きめに切るのもありです)

  4. 4

    玉ねぎはレンジでチンして火を軽く通しておいたものを、ひき肉、牛乳、パン粉、溶き卵を入れたボウルに投入

  5. 5

    粘り気が出るまで手でこねたら、調味料をいれる
    水っ気が多ければパン粉を増やし、パサパサでまとまらなければ牛乳を増やし調節

  6. 6

    キャベツの中心にタネを置き、くるむ。
    芯の部分からくるくると、横のキャベツを折りたたみながら巻いていく

  7. 7

    煮崩れ防止に、短く折ったパスタを中心に刺し形を固定する

  8. 8

    鍋に敷き詰めたら、コンソメと水を入れ沸騰させる
    沸騰後は弱火で15分ほど煮込み、キャベツを柔らかくする

  9. 9

    最後に塩胡椒で味を調節したら完成

コツ・ポイント

爪楊枝の代わりにパスタを煮崩れ防止に使ってます。
煮込む前はしっかり固定してくれ、そのまま食べられるのでおすすめの方法です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
へるやん
へるやん @cook_40427368
に公開
ズボラ民の試行錯誤料理の記録
もっと読む

似たレシピ