白菜のそぼろあん

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

生姜の香りがふわっと広がる♪シャキシャキの白菜とお肉がたっぷりのあんでご飯がすすむ一品♪
このレシピの生い立ち
食べてほっこり♪冬に嬉しい身体ポカポカレシピのご提案です♪

白菜のそぼろあん

生姜の香りがふわっと広がる♪シャキシャキの白菜とお肉がたっぷりのあんでご飯がすすむ一品♪
このレシピの生い立ち
食べてほっこり♪冬に嬉しい身体ポカポカレシピのご提案です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 約1/4株
  2. 国産こめ油(油) 大さじ1/2
  3. A:生姜(みじん切り) 1/3かけ
  4. A:ねぎ(みじん切り) 1/2本
  5. 豚ひき肉 150g
  6. B:水 大さじ2
  7. B:白だし(16倍濃縮) 大さじ2
  8. B:オイスターソース 大さじ1/2
  9. B:片栗粉 大さじ1
  10. ごま油(ごま油) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    このレシピは、七福醸造『特選料亭白だし・四季の彩』で味付けしています。※16倍濃縮

  2. 2

    白菜は2cm幅に切り、芯と葉の部分を分けておきます。

  3. 3

    フライパンに油・Aを入れて中火で温め、香りが立ってきたら、ひき肉を入れて炒めます。

  4. 4

    肉の色が変わってきたら白菜の芯の部分を入れて炒め、芯が透明になってきたら、葉の部分を入れてさっと炒めます。

  5. 5

    混ぜ合わせたBを加えて炒め合わせ、とろみがついたらごま油を回し入れ、器に盛ります。

コツ・ポイント

白菜の葉を入れたら、スピード勝負、シャキシャキが好みの方はすばやく、タラタラが好みの方はじっくりね♪
ご飯にかけても美味しいよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ