定番!鶏もも肉のジューシー唐揚げ

☆JunRin☆
☆JunRin☆ @cook_40279042

我が家の定番唐揚げレシピです。
下味をよく揉み込むのが大切です。
お弁当や急ぐ時は揚げ焼きにしても良いですよ!
このレシピの生い立ち
20年以上このレシピで作ってるので、生い立ちはありません笑
一人暮らしを始める娘のためにレシピにしました。

定番!鶏もも肉のジューシー唐揚げ

我が家の定番唐揚げレシピです。
下味をよく揉み込むのが大切です。
お弁当や急ぐ時は揚げ焼きにしても良いですよ!
このレシピの生い立ち
20年以上このレシピで作ってるので、生い立ちはありません笑
一人暮らしを始める娘のためにレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 2枚
  2. 塩コショウ 全体にまんべんなく
  3. A:しょうゆ 大さじ1
  4. A:酒 大さじ1
  5. A:ごま 大さじ1
  6. A:すりおろししょうが 1片
  7. A:すりおろしにんにく 1片
  8. 片栗粉 全体にまぶす程度
  9. 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすい大きさに切り、まな板の上で塩コショウをする。

  2. 2

    ボウルに入れて、Aを入れてよく混ぜ合わせ、そのままラップをかけ、1時間程度冷蔵庫へ。

  3. 3

    片栗粉をまぶして160度の油へ投入。

  4. 4

    白く色づいたら一度油から救出します。
    180度に温度を上げ、2度揚げします。
    完成!

コツ・ポイント

丸一日漬け込んでも美味しいですが、時間がない時は着け時間無くても良いです。
胸肉で作る時は、お酒と少量のお砂糖で30分くらい漬けると柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆JunRin☆
☆JunRin☆ @cook_40279042
に公開
とってもおおざっぱな性格です。なので、いかに作りやすく、覚えやすい分量にするかを日々探求♪
もっと読む

似たレシピ