いちごロールパン

☆ちぃちぃー☆
☆ちぃちぃー☆ @cook_40426668

いちごを練り込んだぶっかきホワイトチョコを使ったいちごロールパンチョコのアクセントが美味しい。生クリームを挟んでも
このレシピの生い立ち
冷凍庫整理のためにいちごを使ったパンを作りたくて

いちごロールパン

いちごを練り込んだぶっかきホワイトチョコを使ったいちごロールパンチョコのアクセントが美味しい。生クリームを挟んでも
このレシピの生い立ち
冷凍庫整理のためにいちごを使ったパンを作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 強力粉 310g
  2. 砂糖 20g
  3. 6g
  4. 無塩バター 15g
  5. 6g
  6. 冷凍いちご 125g
  7. 牛乳 50cc
  8. 50cc
  9. ドライイースト 6g
  10. 砕いたホワイトチョコ好きなだけ 200g
  11. 強力粉適量
  12. めん棒

作り方

  1. 1

    HBに、チョコ以外を全て入れます。
    いちごは冷凍なので、フードプロセッサーで砕いて、ペーストにします。

  2. 2

    ペーストにした、いちごに、お水と牛乳を入れます。

  3. 3

    HBの指示通りにスイッチを押し、いちごペーストと一緒に一次発酵をします。いちごが冷たい場合は20秒くらいチンします。

  4. 4

    生地を取り出して12当分(1つ50g)にします。
    キッチンペーパーを濡らして乾燥しないように。ベンチタイム20分

  5. 5

    ロールにするために涙形に整えます。片側だけを押さえて転がすとこの形になります。

  6. 6

    生地を綿棒で延ばしチョコを入れてハジを止めますそのままクルクルと巻いて閉じます

  7. 7

    ロールにして丸めると可愛いです。

  8. 8

    二時発酵40℃で、25分。出して10分放置です。乾燥させたくないので上から霧吹きをして発酵させます。

  9. 9

    発酵が終了して、オーブン機能170℃に予熱20分をし、焼きます。焼き加減は好みで決めて。足りないならば5分ずつ増やして

  10. 10

    完成いちごロールパンです。
    とろけたチョコもいいけど冷めて固まったものもまたいいです。

コツ・ポイント

ロールを作る時涙形にすると三角になるので、可愛いロールの形に作りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ちぃちぃー☆
☆ちぃちぃー☆ @cook_40426668
に公開
パン作りお菓子作り料理作るのが好きです。
もっと読む

似たレシピ