★新潟食材★南蛮エビ、越後姫のタルタル

新潟市 @maika_niigata
※「若手料理人おすすめ!新潟食材レシピ」掲載
このレシピの生い立ち
新潟市若手料理人コンテスト2019でグランプリを受賞した「鮨 登喜和 諏佐尚紀さん」が考案したレシピです。
冬が旬の南蛮エビ、ルレクチエ、越後姫を使ったレシピです!
★新潟食材★南蛮エビ、越後姫のタルタル
※「若手料理人おすすめ!新潟食材レシピ」掲載
このレシピの生い立ち
新潟市若手料理人コンテスト2019でグランプリを受賞した「鮨 登喜和 諏佐尚紀さん」が考案したレシピです。
冬が旬の南蛮エビ、ルレクチエ、越後姫を使ったレシピです!
作り方
- 1
南蛮エビは殻をむく。濡らしたキッチンペーパーで昆布の表面をふく。
- 2
昆布の上に南蛮エビをのせ、ラップをして30分冷蔵庫に入れる。
- 3
セロリは筋をとり、5mm幅のスティック状に切り、薄くスライスする。
- 4
いちごは半分は飾り用にスライスし、もう半分は5mm角のさいの目切りにする。
- 5
ルレクチエは皮と芯を取り除き、5mm角のさいの目切りにする。
- 6
春菊は上の新芽の部分の葉っぱ5枚ほどを5mm幅に切る。
- 7
ディルは新芽を飾り用で1枚とっておき、3枚を5mm幅に切る。
- 8
②の南蛮エビを昆布から外し、半分は5mm幅に切り、もう半分は粘りが出るまで包丁でたたく。
- 9
飾り用のいちご、飾り用のディル以外の③~⑧をボウルに入れ、塩、オリーブオイル、レモンのしぼり汁でお好みの味に調整する。
- 10
⑨をお皿に盛り付け、飾り用のいちご、レモンの皮を刻んでふりかけ、飾り用のディルをのせる。
コツ・ポイント
おいしく作るコツは、食材それぞれの食感や味を楽しめるように、大きすぎず、小さすぎず、大きさをそろえて丁寧に切ることです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
✿海老のサラダ✿サルサソース+レモン ✿海老のサラダ✿サルサソース+レモン
カテゴリ掲載感謝✿海老をサッと湯がいてレモンをギュッ☆サルサソースで召し上がれ〜♪おもてなしにもどうぞ☆ Snow*Love -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21641452