和風ビーフシチュールー不要☆おもてなし

調味料多めで難しそうに見えますが、全然♪放ったらかしで旨◎誰でも失敗なしおもてなしにご飯に合う和風ビーフシチューおすすめ
このレシピの生い立ち
おもてなしにビーフシチューもいいなと考え作りました。ご飯に合う和風ビーフシチューが食べたくなりました。冷凍保存していた牛肉を使いました。煮込む時間は長いですが、放ったらかしでいいのでらくらくです。牛肉が柔らかく、ほろほろ感動の美味しさです◎
和風ビーフシチュールー不要☆おもてなし
調味料多めで難しそうに見えますが、全然♪放ったらかしで旨◎誰でも失敗なしおもてなしにご飯に合う和風ビーフシチューおすすめ
このレシピの生い立ち
おもてなしにビーフシチューもいいなと考え作りました。ご飯に合う和風ビーフシチューが食べたくなりました。冷凍保存していた牛肉を使いました。煮込む時間は長いですが、放ったらかしでいいのでらくらくです。牛肉が柔らかく、ほろほろ感動の美味しさです◎
作り方
- 1
一口大より少し大きくカットした牛肉と、米粉を冷たいフライパンに入れる
まだ火はつけない
しっかりまぶしたら~ - 2
こめ油を加え、火をつける
触らない
表面に焼き色がついたら、皿に一度移す - 3
同じフライパンに薄切り玉ねぎを入れ、中強火で蓋をする、蒸し焼き10分
時々、焦げるので混ぜていく - 4
焼き色ついたら、米粉2を加えて、1分炒める
- 5
すぐに、赤ワインを入れたら、肉を戻す
- 6
すぐに、トマト缶を加える
- 7
水は、缶の残りへばりついてるトマトをとりたいので、缶に水を入れて、フライパンに加える
缶2杯分 - 8
※と大きくカットした野菜を入れる
沸騰したら、蓋をして弱火90分 - 9
出来上がり♪
ご飯と柴漬け大根を添えて、和風ビーフシチュー。ご飯に合う♪#クックパッドアンバサダー
コツ・ポイント
牛肉は少し大きめにカットする
玉ねぎは飴色にならなくても大丈夫、10分蓋して蒸し焼きすれば美味しくなるから、心配なし。焦げていいよ。
年配の方に和風ビーフシチューを振る舞ったら、かなり好評でした。柔らかいお肉は嬉しいみたい。
似たレシピ
-
体に良い薩摩芋ビーフシチュー☆ルー不要 体に良い薩摩芋ビーフシチュー☆ルー不要
トッピングにバター味のさつま芋をのせてみて~旬のさつま芋は、ビーフシチューにぴったり◎甘くてホクホク、秋に食べたいビーフシチューですグルテンフリーで、じっくり時間をかけて作ったビーフシチューです米粉とこめ油で丁寧に調理した、カラダに優しいシチュー旬のさつま芋がおいしく食べられる、季節の変わり目にほっこりした味わいです材料がたくさんでやる気が無くなるかもしれませんが、ただ、加えて蓋してほったらかしでおいしくなりますぜひ、涼しくなったタイミングで、作ってみてください夏の疲れがとれ、力が出るビーフシチューですお肉はホロホロです♪家族は久しぶりの牛肉に大喜びでした! 元外交官夫人のレシピ -
お肉たっぷり健康ビーフシチュー★ルー不要 お肉たっぷり健康ビーフシチュー★ルー不要
寒い日に美味しいビーフシチューデミグラス、ルー不要なので、手軽にお安く作れます!特別な日だけではない、気軽に作りましょ 元外交官夫人のレシピ -
ホールトマト、ルー不要★ビーフシチュー ホールトマト、ルー不要★ビーフシチュー
ビーフシチューは特別な時ばかりではない普段に食べたい、コスパの良いシチューです!トマト缶がなくても作れます! 元外交官夫人のレシピ -
Xmasにぴったり★ビーフシチュー無添加 Xmasにぴったり★ビーフシチュー無添加
材料が多く大変そうに見えますが全然◎放ったらかしでいい「和風だし」を効かせた隠し味で、塩分を減らせるのが嬉しい、ご年配にも◎「だしパック」を破って入れるだけ簡単なのにうまみ成分がしっかり出るので、健康に気遣う方にもオススメです香りがよく余韻が続きます素材の持ち味を生かした、ワンランク上のお店の味が、お家で出来ちゃうホントは秘密にしたいくらいの、超ズボラメニューぜひ皆さんに、ずっと健康で笑顔になっていただきたいだしが美味しいと、深いお味が出せるんです「袋破って入れただけ」って言いたくない…無限に食が進む放ったらかしビーフシチュー素材にだしが染み込んだ温かシチュー思わず、あーっと、ほっこり笑顔になれますよ笑 元外交官夫人のレシピ -
ビーフシチュー☆ビーフストロガノフ☆米粉 ビーフシチュー☆ビーフストロガノフ☆米粉
柔らかホロホロのビーフシチューはダシダで◎本格的なシチューは90分煮込みますほったらかしで良いです 元外交官夫人のレシピ -
-
-
ルー不要★本格☆ビーフシチュー★年末年始 ルー不要★本格☆ビーフシチュー★年末年始
時間のかかるビーフシチュー、年末年始にいかがですか?圧力鍋を使わないから、お肉ほろほろ、こく旨ルーに頼らず作るビーフシチュー海外では何十回もレシピを聞かれた自信作です当時は小麦粉を使っていて、分量は米粉と同じですデミグラスソース缶は国により味が違い、自分の好みにならず、買うのを止めました。どこに住んでも手に入りやすい材料だけで作れるよう工夫しました。おもてなしだけでなく、普段からいただける手軽さ、出せば必ずレシピを聞かれるくらい大人気です90分間煮込むので大変ですが、ほとんど放ったらかしでOKですので、最初と最後だけ、集中して頑張りましょう♪ 元外交官夫人のレシピ -
ビーフシチュー おからと赤ワインで絶品 ビーフシチュー おからと赤ワインで絶品
本格的なビーフシチューホームパーティーで評判のメニュー小麦粉アレルギーの家族に喜ばれたシチューです。 元外交官夫人のレシピ -
-
簡単ビーフシチュー★本格的デミグラス不要 簡単ビーフシチュー★本格的デミグラス不要
特別な材料はいらない家にある調味料で作れる海外ではデミグラスソースが無かったので、ビーフシチューはこのレシピです 元外交官夫人のレシピ -
その他のレシピ