母直伝ほろほろビーフシチュー 圧力鍋

みどり517 @cook_40428783
シンプルな味付けですが、ルーを使わずトマト缶のみでとてもおいしく仕上がります。(肉のみ、圧力鍋調理です。)
このレシピの生い立ち
母が作る大好物の料理を覚えておきたくて。ご飯もトーストもどちらも美味しいです。
母直伝ほろほろビーフシチュー 圧力鍋
シンプルな味付けですが、ルーを使わずトマト缶のみでとてもおいしく仕上がります。(肉のみ、圧力鍋調理です。)
このレシピの生い立ち
母が作る大好物の料理を覚えておきたくて。ご飯もトーストもどちらも美味しいです。
作り方
- 1
肉を大きめの一口大にカット、塩コショウを振っておく。
- 2
玉ねぎ1つはみじん切り、もう1つは八つ切り。ジャガイモは大きめ、キャベツは芯ごと○大きめカット、人参も皮剥かず大きめに。
- 3
圧力鍋に油を敷き、1の肉を入れ、表面がこんがりする程度に炒める。
- 4
3に赤ワインと水を入れ、1/2にちぎったローリエをのせて、10分圧をかけて、ピンが下がるのを待つ。
- 5
別の大きなシチュー用鍋に、油をしき、玉ねぎみじん切り分を入れ、透明になるまで炒める。
- 6
5にトマト缶を入れ、なじませる。
- 7
4の圧力鍋からローリエを抜き出しシチュー鍋に水分ごと入れる。さらに野菜類全てを入れ、キャベツが1番上になるように入れる。
- 8
7にコンソメ2個と塩を入れて、15分ほど中火で煮込む。途中まぜながら。
- 9
別のフライパンで焦がしバターを作る。バターと小麦粉を混ぜ、茶色ぽくなるまで炒める。根気よく、茶色味が出るまで。
- 10
9におたま3杯くらい8の鍋スープを入れて馴染ませ、8の鍋に全て戻して混ぜ合わせる。※焦がさないように注意、よく混ぜる
- 11
5分ほど混ぜながら、中火にかけて完成。付け合わせに茹でたブロッコリーをのせたらきれいです。
コツ・ポイント
やや手間なのは、焦がしバター作りですが、これでコクと旨みが出ます。後は超簡単な手順です。
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋でつくる ビーフシチュー 圧力鍋でつくる ビーフシチュー
牛すね肉を赤ワインでやわらかく煮込みました。圧力鍋で簡単・短時間で煮込むことができます。市販のルーを使わないでできます。 万歳食いしん坊 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21643319