干し舞茸、なめたけ、しめじ、エリンギ

お医者さんと一緒
お医者さんと一緒 @cook_40428746

キノコは干すと旨みが凝縮されるとのことで3日でできる2種を作りました♪

このレシピの生い立ち
キノコを切らしたとき用に作っておこうと思いました.

干し舞茸、なめたけ、しめじ、エリンギ

キノコは干すと旨みが凝縮されるとのことで3日でできる2種を作りました♪

このレシピの生い立ち
キノコを切らしたとき用に作っておこうと思いました.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 舞茸 2パック
  2. なめこ 2パック
  3. 大納言しめじ ちょっと
  4. エリンギ ちょっと
  5. 3段干しかご 1つ
  6. キレイキレイ 適量
  7. シリカゲル 1袋
  8. ジップロック 1袋

作り方

  1. 1

    2つとも、いしずきを取り、ほぐします。適当で良いです。
    ほぐす前にはしっかり手を洗いましょう♪
    干物の大敵はカビです.

  2. 2

    ほぐして、干しかごに満遍なく並べ、3日干しました.

  3. 3

    舞茸も株なめこも見たとおりカラカラになっています.

  4. 4

    近所の100均でシリカゲルを購入.

  5. 5

    完成☆
    ジップロックに干しキノコとシリカゲルを入れて常温保存します.
    (レシピとは言えないですねっ)

  6. 6

    舞茸と株なめこの成功に味を占めてエリンギと大納言しめじを追加しました。

  7. 7

    こんな感じです。

  8. 8

    王道の「干し椎茸」はこちらから
    ID:21644451

コツ・ポイント

手洗い消毒
雨の日は部屋の中に

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お医者さんと一緒
に公開
出張が多いので各地の野菜なども取り入れて、毎日料理を楽しんでいます♪クックパッドは「趣味の料理」の記録みたいに更新していきますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ