干し舞茸、なめたけ、しめじ、エリンギ

お医者さんと一緒 @cook_40428746
キノコは干すと旨みが凝縮されるとのことで3日でできる2種を作りました♪
このレシピの生い立ち
キノコを切らしたとき用に作っておこうと思いました.
干し舞茸、なめたけ、しめじ、エリンギ
キノコは干すと旨みが凝縮されるとのことで3日でできる2種を作りました♪
このレシピの生い立ち
キノコを切らしたとき用に作っておこうと思いました.
作り方
- 1
2つとも、いしずきを取り、ほぐします。適当で良いです。
ほぐす前にはしっかり手を洗いましょう♪
干物の大敵はカビです. - 2
ほぐして、干しかごに満遍なく並べ、3日干しました.
- 3
舞茸も株なめこも見たとおりカラカラになっています.
- 4
近所の100均でシリカゲルを購入.
- 5
完成☆
ジップロックに干しキノコとシリカゲルを入れて常温保存します.
(レシピとは言えないですねっ) - 6
舞茸と株なめこの成功に味を占めてエリンギと大納言しめじを追加しました。
- 7
こんな感じです。
- 8
王道の「干し椎茸」はこちらから
ID:21644451
コツ・ポイント
手洗い消毒
雨の日は部屋の中に
似たレシピ
-
-
きのこご飯 しめじ エリンギ 舞茸 椎茸 きのこご飯 しめじ エリンギ 舞茸 椎茸
きのこたっぷりの炊き込みご飯です!家にあるきのこで簡単にできるので、ちょっとおかずが寂しい時にオススメです! かあさんのしごと -
-
干しきのこを作ろう!Jomonキッチン編 干しきのこを作ろう!Jomonキッチン編
「干す」ことは、縄文の頃の代表的な保存法のひとつ。干しきのこのだしで作る料理の意外な美味しさにはまります!Jomonキッチン
-
-
-
新鮮長持ち♡キノコの冷蔵・冷凍保存 新鮮長持ち♡キノコの冷蔵・冷凍保存
きのこ類は、冷凍保存すると旨味が凝縮。常備しておくととても便利です。冷蔵でも正しい保存方法で、美味しさを逃さないように。 ★*RikO*★ -
シメジ、シイタケエリンギのコンソメスープ シメジ、シイタケエリンギのコンソメスープ
パスタに合わすスープとして、今回は、ボロネーゼに合わせて、ペペロンチーノ風の3種のキノコのスープを作ってみました。 ■GAITO -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21644577