鶏ごぼう炊き込みご飯

にゃんこ♥ @cook_40299973
好きな具材でアレンジできる炊き込みご飯♪
このレシピの生い立ち
1から作る炊き込みご飯が美味しくて色々なレシピを参考に自分なりにアレンジしました。
鶏ごぼう炊き込みご飯
好きな具材でアレンジできる炊き込みご飯♪
このレシピの生い立ち
1から作る炊き込みご飯が美味しくて色々なレシピを参考に自分なりにアレンジしました。
作り方
- 1
お米を研いで30〜60分水につけておく
※味が染みやすくなる - 2
材料を切っておく(雑でOK)
ごぼう→笹がき
他→千切り
鶏肉→小さめの角切り - 3
お米の水分をしっかり切る
※ざるに入れて放置が楽 - 4
フライパンに油少々と鶏肉を入れ色が変わるまで炒めたら
他の具材も入れて照りが出るまで炒める - 5
醤油とみりんを入れて汁気が少なくなるまで煮詰める
※3合分でこれくらい→ - 6
3のお米と5の汁を炊飯器に入れ3合のメモリまでお水を足す
※お米の量に合わせてお水の量も変える - 7
※もし具材も一緒に入れちゃったらお米1合に対して水200ccくらい入れたらOK
- 8
5の具材を上に乗せて追加醤油とだしを入れて通常通りに炊飯したら完成☆
コツ・ポイント
3合じゃなくても測りやすい分量なのでお好みの量で作れます!
だし汁を使う場合は水をだし汁に置き換えてOK!
具材の総量を大体同じにすればどんな具材を使ってもOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21654130