豆腐とトマトのシーフードグラタン

東海市 @toukaishi_tomato
【東海市公式】野菜の旨みがたっぷり詰まった豆腐のグラタン。木綿豆腐を使うのでお手軽です。
このレシピの生い立ち
骨粗鬆症予防料理教室レシピ
豆腐とトマトのシーフードグラタン
【東海市公式】野菜の旨みがたっぷり詰まった豆腐のグラタン。木綿豆腐を使うのでお手軽です。
このレシピの生い立ち
骨粗鬆症予防料理教室レシピ
作り方
- 1
シーフードミックスは、パッケージの表記通りに解凍し、水気を切っておく。
- 2
パセリは、刻んでおく。豆腐はキッチンペーパーでくるみ、電子レンジで4分程度加熱し、水切りする。
- 3
しめじは、石づきを切り落とし手でほぐす。なすは、ヘタを切り落とし乱切りにする。トマトはざく切りにする。
- 4
なすがしんなりしたら、薄力粉をふるい入れ、粉気がなくなるまで弱火で炒める。
- 5
トマトを入れ全体が混ざったら、豆腐を入れ、弱火で加熱する。次に、コンソメ顆粒とこしょうを加え、味を調える。
- 6
耐熱皿に4)を盛り付け、ピザ用チーズをかけ250℃のオーブンで7~8分程度焼く。焼き色がついたら、パセリを散らす。
コツ・ポイント
(1食分)227kcal、食塩相当量0.4g、野菜140g
シーフードミックスを使うので、手間なく作れます。牛乳や豆乳を使用せず、豆腐で作るので、あっさりしていて、食べやすい一品です。
似たレシピ
-
超簡単☆クリーミーシーフードグラタン♫ 超簡単☆クリーミーシーフードグラタン♫
たっぷりシーフードを使ったクリーミーなシーフードグラタン♪♪♪マカロニを茹でないでそのまま使う簡単グラタンです♪♪♪ あけぼしたびと -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21655413