鴨鍋はシンプルなのが一番!

きのこや
きのこや @cook_40068598

鴨鍋は市販の麺つゆで美味しい。
牛蒡の旨味とネギの甘みで
これだけ有れば美味しい鴨鍋です。
このレシピの生い立ち
節分の恵方巻き食べるのに
恵方巻きメインで汁代わりに少量で作りました。

鴨鍋はシンプルなのが一番!

鴨鍋は市販の麺つゆで美味しい。
牛蒡の旨味とネギの甘みで
これだけ有れば美味しい鴨鍋です。
このレシピの生い立ち
節分の恵方巻き食べるのに
恵方巻きメインで汁代わりに少量で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鴨ロース肉 200〜300g
  2. 長ネギ 2〜3本
  3. 牛蒡 100g
  4. 創味のつゆ 70cc
  5. 600cc

作り方

  1. 1

    ロースだけに方が好みだけど、今回はロースとモモとツミレのセットしか無かったんでこれを使用

  2. 2

    牛蒡はささがきに
    長ネギは2cm程度の筒切りに

  3. 3

    牛蒡は水にさらすが、水を変えない。
    牛蒡のアクは旨味になります。

  4. 4

    別鍋に麺つゆを入れて沸かして牛蒡を入れて5分程度煮込んでおく

    今回はツミレ有るんでツミレは出汁取りに、この時に煮込む。

  5. 5

    テフロン加工のフライパン等で鴨の脂を一部切って、弱火焼いて脂を出す

  6. 6

    出た鴨脂で長ネギの両面を焼いて焼き目を両面に一筋付ける

  7. 7

    麺つゆと牛蒡をネギ側のフライパンに入れて5分程度煮込む

  8. 8

    ネギの上に鴨肉を広げて入れて、肉がピンク色になったら食べ頃。
    煮込み過ぎない。

  9. 9

    ネギは煮込むほど甘さが増して美味しいです。

  10. 10

    〆は蕎麦美味しいけど、脂がたっぷり出てたら黒胡椒振って中華麺で鴨ラーメンも美味いです。

コツ・ポイント

鴨肉は新鮮な物を使わないとレバーっぽい嫌な臭いするんで必ず新鮮な物を使う。

もちろん昆布から出汁引いて真面目に作ってもOK

鴨肉は火を通し過ぎない

ツユはお好きな麺つゆで
かけうどんの時より少し薄い程度に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きのこや
きのこや @cook_40068598
に公開
休日の趣味の食事作り役に立たない自己満料理。
もっと読む

似たレシピ