牡蠣のコキーユ

☆ユウ
☆ユウ @cook_40051966

牡蠣の殻を使ったグラタンです。
このレシピの生い立ち
牡蠣がたくさん届いたのでアレンジレシピを考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 牡蠣 4つ
  2. ホワイトソース 80グラム
  3. たまねぎ 1/4個
  4. ほうれん草 1束
  5. 白ワイン 100cc
  6. (お好みで)バター、ガーリック 少々
  7. シュレッドチーズ 器の大きさにあわせて

作り方

  1. 1

    カルディのこちらを使用しました。
    殻や器の大きさに合わせて分量は調整してくださいね。

  2. 2

    牡蠣を塩で揉み洗いしオリーブオイル(分量外)で中火で少し色がつくまでソテーする。お好みでバターやガーリックも合います。

  3. 3

    ワインをいれ蓋をして蒸し焼きに。ワインが牡蠣のエキスで濁ってきたら汁ごと一旦取り出す

  4. 4

    玉ねぎ、ほうれん草を軽く炒め、先程の煮汁と絡めて少し煮る

  5. 5

    牡蠣を戻し、ホワイトソースを加え絡める。水分が少ないようなら少しワインを足して下さい。

  6. 6

    牡蠣殻にいれ、チーズをかけてオーブンで焼く。
    焦げ目が少しついたら完成。
    うちは200度で10分→220度で5分でした。

コツ・ポイント

・煮汁とともに火入れすることで、たっぷり旨味の出た牡蠣とワインのエキスを野菜に吸わせました。ほうれん草は別で茹でたほうが色味はきれいになります。
・チーズも乗せるため塩は使いませんでしたが、お好みで塩を加えてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

☆ユウ
☆ユウ @cook_40051966
に公開
踊り子。アスリートフードマイスター2級。ダイエットよりも、旬のもの食べてれば、美味しいしお財布にも体にも優しいはず。むずかしいことしません。包丁とフライパンと鍋ひとつ。いろどりマニア。
もっと読む

似たレシピ