きくらげパウダー入り参鶏湯風

しい太くん
しい太くん @kinoko_shiitakitchen

きくらげパウダーを使ったヘルシーレシピです。きくらげパウダーのビタミンDで牛乳のカルシウム摂取を促す参鶏湯風スープです。
このレシピの生い立ち
(株)インフォマートのレシピ開発サービスに依頼し作っていただきました。
きくらげの栄養成分を活かしたレシピになっています!

きくらげパウダー入り参鶏湯風

きくらげパウダーを使ったヘルシーレシピです。きくらげパウダーのビタミンDで牛乳のカルシウム摂取を促す参鶏湯風スープです。
このレシピの生い立ち
(株)インフォマートのレシピ開発サービスに依頼し作っていただきました。
きくらげの栄養成分を活かしたレシピになっています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人前
  1. きくらげパウダー 5g
  2. 牛乳 200ml
  3. 400ml
  4. 15ml
  5. 鶏がらスープのもと 5g
  6. ごま 3g
  7. 食塩 適量(2~4g)
  8. 骨付き鶏もも肉 400g
  9. ごぼう 120g

作り方

  1. 1

    ①ごぼうは斜めスライスにする。

  2. 2

    ②鍋に水、酒、鶏がらスープのもと、骨付き鶏もも肉を入れ加熱する。

  3. 3

    ③アクが出たら取り除き、①を加え15分程度煮込み、牛乳を加え温める。

  4. 4

    ④③にごま油、食塩を入れ調味し、仕上げに少量の水(分量外)で溶いたきくらげパウダーを加えよく混ぜる。

  5. 5

    ⑤④を器に盛り完成。

コツ・ポイント

きくらげパウダーを入れることで、長時間煮込んだような、ほどよいとろみがつきます。牛乳を加えてからは煮立たせないようにすると良いです。食塩はお好みで分量の調節をしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しい太くん
しい太くん @kinoko_shiitakitchen
に公開
日本きのこセンターは、原木しいたけをはじめとした食用きのこの品種開発や栄養成分等の研究、栽培や販売などを行っています!基本的な食べ方から、きのこに合った美味しい食べ方、お子さま向けや時短レシピなども随時ご紹介していきたいと思っています☆日頃の献立づくりにお役立ていただければ幸いです!【HP】https://www.kinokonet.com/
もっと読む

似たレシピ