ささみとブロッコリーの塩レモングリル

tii_co
tii_co @cook_40119772

オーブン入れるだけのほったらかし料理。時間はかかるが時短料理。
このレシピの生い立ち
ラク寄りのレシピを考えて。

ささみとブロッコリーの塩レモングリル

オーブン入れるだけのほったらかし料理。時間はかかるが時短料理。
このレシピの生い立ち
ラク寄りのレシピを考えて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ささみ 460g
  2. ブロッコリー 1/2株
  3. レモン 46g
  4. カルダモンパウダー お好みで

作り方

  1. 1

    ささみは3等分に切り、10%量の塩レモンに漬けておく。これは半日。

  2. 2

    ブロッコリーは食べやすい大きさにちぎり、耐熱容器に一緒に詰める。
    表面にオイルを塗る。
    生の檸檬も一緒に入れた。

  3. 3

    190℃で45分。
    ※ブロッコリーを1分強火で下茹ですれば、20分程でも大丈夫そう。

  4. 4

    皿に盛るとこんな感じ。
    沢山作って容器のまま保存できるのもよい。

  5. 5

    塩レモンは、1年半前に作ったもの。
    レモンに20%の塩を入れ2週間ほど発酵

コツ・ポイント

正直、ささみは塩麹に漬けて180℃15分焼いた物のほうが柔らかい。
なので塩檸檬よりもレモン塩麹のほうが良さそう。
けれど塩レモンのほうが、レモンの酸っぱさがよく出るので、味付けはこの料理には合っている。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tii_co
tii_co @cook_40119772
に公開
2021〜発酵を学び、砂糖不使用、市販調味料不使用のレシピに転向。発酵調味料使用の無添加生活になったことで失敗のない美味しさ。材料も工程もシンプルに(楽に)なりました。                                        ほぼ全てのレシピに麹、酒粕を使っています。あとは旬の食材を生かして。レシピの多くはinstagram @tii___ico
もっと読む

似たレシピ