トマト蒸しパン

尾道商業★家庭クラブ @onosho_kitchen_club
第13回『わがまち自慢の風土フードコンテスト』 佳作受賞!!(テーマ:パッククッキング)
このレシピの生い立ち
パッククッキングということで、災害時にも簡単に作れるレシピを考えた時に、尾道の特産物であるトマトと蒸しパンが合うのではと思い、作りました。甘さ控えめで誰でも食べやすいと思うので、ぜひ作ってみてください。
トマト蒸しパン
第13回『わがまち自慢の風土フードコンテスト』 佳作受賞!!(テーマ:パッククッキング)
このレシピの生い立ち
パッククッキングということで、災害時にも簡単に作れるレシピを考えた時に、尾道の特産物であるトマトと蒸しパンが合うのではと思い、作りました。甘さ控えめで誰でも食べやすいと思うので、ぜひ作ってみてください。
作り方
- 1
ぼり袋にすべての材料を入れ、袋の上から揉んで混ぜる。
- 2
袋の空気を抜き、袋の上の方でしっかりと結ぶ。
- 3
鍋底に平皿を敷き、湯を沸かす。
- 4
沸騰したら、②を入れる。袋の結び目まで湯につかるようにし、蓋をして弱火で10分加熱する。
- 5
上下を返し、さらに10分加熱する。
- 6
鍋から取り出し、租熱が取れたら食べやすい大きさに切る。
コツ・ポイント
ホットケーキミックスを使った生地にトマトジャムを入れて加熱。ジャムを使うことで他の味付けの必要がなく、簡単に作れる。トマトジャムの代わりに、いちごジャムとドライトマトでもよい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
尾道ベジボウル~オレンジソースを添えて~ 尾道ベジボウル~オレンジソースを添えて~
第11回『わが町自慢の風土フードコンテスト』 グランプリ受賞レシピ尾道の柑橘類の彩りと風味を生かしたレシピです。 尾道商業★家庭クラブ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21665304