醤油ラーメン出汁に使ったもも肉でそぼろ丼

お家で色々なお国料理 @cook_40397231
醤油ラーメン出汁を作るのに使った鶏のもも肉(ブレンダーでミンチ)を使って炒り卵を加えて
2色そぼろ丼を。
このレシピの生い立ち
醤油ラーメンの出汁を作る(レシピNo. 7754525)
ときに使った鶏のもも肉を使って、サクッと2色そぼろ丼を作ってみた
ラーメン食べた後に食べるも良し、冷蔵庫に保管したものを後日に作っても良し
醤油ラーメン出汁に使ったもも肉でそぼろ丼
醤油ラーメン出汁を作るのに使った鶏のもも肉(ブレンダーでミンチ)を使って炒り卵を加えて
2色そぼろ丼を。
このレシピの生い立ち
醤油ラーメンの出汁を作る(レシピNo. 7754525)
ときに使った鶏のもも肉を使って、サクッと2色そぼろ丼を作ってみた
ラーメン食べた後に食べるも良し、冷蔵庫に保管したものを後日に作っても良し
作り方
- 1
前回の醤油ラーメンに使ったもも肉(もも肉のミンチを濾したもの)を準備
- 2
☆1めんつゆ(3倍)、三温糖、日本酒、水を適量準備
- 3
火をつける前にフライパンへ投入良く撹拌。
- 4
1を投入水分が無くなる直前まで中火でサエバシで撹拌しながら煮る
小型ボウルに入れて熱を覚ます - 5
☆2卵2個と、三温糖、白だしを準備、ボウルの中で良く撹拌
- 6
フライパンに投入する前にボウルで良く撹拌する
- 7
火をつけない状態で6を投入
- 8
縁が固まりかけたら一気に卵をほぐして火を止める。
- 9
余熱で良くほぐす。小型ボウルに入れて熱を覚ます
- 10
十分熱が取れたら盛り付け
- 11
ラーメンを食した後にサクッと食べたいので余分なトッピングはしない。
お好みでいんげんやサヤエンドウなど緑系を添えても良い
コツ・ポイント
醤油ラーメンの出汁を作るのに使った鶏のもも肉の素材を使って炒り卵を追加して
2色そぼろ丼を作った。レシピNo.7754525
似たレシピ
-
-
みそラーメンスープで簡単お変わりそぼろ丼 みそラーメンスープで簡単お変わりそぼろ丼
有るもの肉、野菜をサッと炒めスープを絡めた簡単な丼ですあったかいご飯にのせて〜もっと作れば良かったと思うほど美味しい 菊葉音 -
-
刻みレンコンと生姜とゴマの4色そぼろ丼 刻みレンコンと生姜とゴマの4色そぼろ丼
以前紹介した鶏そぼろ 万願寺唐辛子の味噌和え だしを効かせた 甘い炒り卵 紅しょうがと共に鳥の4色そぼろ丼にしました てりやきキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21667983